世界の子育て | Glolea![グローリア]

Global + Learning = Glolea!
Let's have positive relationships with diverse people
who have different cultures.
Study abroad with your kids to know our world for the
glorious future!

ちょっとグローバル志向な
ママ&キッズのための情報サイト
グローリア

世界の子育て

「世界の子育て・教育スタイル/親子英語」海外の子育て&教育事情から、親子英語・バイリンガル教育、お金、環境、学校選び、日本での準備、親子留学情報まで情報満載。アジア、北米、ヨーロッパ、オセアニア、中東…等世界各国からほぼ毎日更新でお届けします。

世界の子育て・各国教育事情

もうすぐハロウィン! アメリカン・カントリーライフ便り
大満喫の「Pumpkin Patch」と「Airport Day」

▲ハロウィンが近づくとアメリカではあちこちでパンプキン販売の 「Pumpkin Patch(パンプキン・パッチ)」が期間限定であらわれます 私達にとってアメリカ・ケンタッキー州での二度目の秋が来ました!   一記事を読む

  • Kazuko/ケンタッキー田舎子育てアンバサダー

アラブ首長国連邦の学校に通う子ども達
小学校の制服はみんな違う!?

アラブ首長国連邦の学校に通う子ども達。学校には指定の制服もありますが、同じ色なら、デザインは異なっても大丈夫。   ママがデザインしたものをテーラーに作ってもらう子達もいるなど、様々です。 ▲誕生日に、クラウン記事を読む

  • 上村幸子(Sachiko Kamimura)/アラブの子育てアンバサダー

ドール流!? お家でパイナップル栽培!

「ハワイと言えばパイナップル!」と言うぐらい有名な果物ですが、そのパイナップルを栽培しているノースショアのドール プランテーションで、パイナップルの切り方のデモンストレーションを見たことありますか? ▲ハワイと言えばパイ記事を読む

  • REINALU/ハワイ子育てアンバサダー

2人の娘を連れて「オーストラリア親子留学」を決めた想い

はじめまして! オーストラリア・ゴールドコースト在住の内藤雅子です。   2012年4月に、当時12歳と10歳の娘たちを連れて、オーストラリア・ゴールドコーストへ移住しました。現在は、「オーストラリア親子留学/記事を読む

  • 内藤雅子/オーストラリア・ゴールドコースト親子留学アンバサダー

3ヶ国語マスター当然?の語学教育

インド → インドネシアで教育を受けてきた5歳の娘の感覚 「今日ね、新しいお友達が学校に来たよ、イングリッシュの人!」   実際はイギリス人ではなく英語が上手なインドネシア人だったりするのですが、世界には多くの記事を読む

  • 畑中恭子 (Kyoko Hatanaka)/ジャカルタ子育てアンバサダー

イギリスの義務教育は先手必勝?! 4歳から考えるこどもの将来

イギリスでも9月から新学年がスタートしました。   息子はそろそろ1歳半。まだまだ義務教育には程遠いと思っていましたが、実は日本よりイギリスの義務教育は1年早く、小学校入学は5歳から。   しかし、そ記事を読む

  • Maiko/ロンドン子育てアンバサダー

ニュージーランドの小学校は、入学時期がバラバラ?!
…入学前の授業体験School Visitとは

はじめまして。ニュージーランドのオークランド在住の奥村優子です。   2011年2月に、当時4歳の娘と2歳の息子を連れて、家族でニュージーランドへ移住しました。オークランドで起業し、現在オンラインスクール「ほう記事を読む

  • 奥村優子(Yuko Okumura)/ニュージーランド・オークランド親子留学アンバサター

お得な無料プレゼントやキャンペーン情報をお届けします![不定期配信]

Global + Learning = Glolea!
Let's have positive relationships with diverse people who have different cultures.
Study abroad with your kids to know our world for the glorious future!
©tiedhearts, Inc.