Winter Schools|2025-2026
【2025–2026最新版】
11月〜2月|冬休み&ウィンターシーズン 英語キャンプ・短期親子留学の厳選おすすめ — 対象年齢・費用・日程・口コミ
11月〜2月(冬休み・年末年始・ウィンターシーズン)開催の英語キャンプ・短期親子留学を厳選。幼児(3歳〜)〜高校生向けの海外・国内プログラムを、1週間〜OKの条件で「費用相場・対象年齢・開催日程・口コミ・日本語サポート有無・申込締切」で横断比較。Glolea!編集部が10年以上の取材・掲載審査にもとづき最新情報を随時更新します。
子どもと過ごす冬休み(年末年始)や11月〜2月のウィンターシーズンは、家族にとって特別な時間。冬休み・連休・有給休暇・転職休暇・リフレッシュ休暇・ワーケーションなど1〜2週間のまとまった休みに、どんな体験を選ぶかで思い出の深さも変わります。
海外・国内の冬休みの英語キャンプやウィンタースクール、親子で参加できる短期親子留学プログラムは、「旅行+学び」を同時に叶える人気の旅育体験として注目されています。
開催地は11月〜2月に合わせて、カナダ・ニュージーランド・オーストラリア・イギリス・マレーシアなどの海外に加え、東京など国内開催まで多彩。本特集では、3歳〜小学生・中高生が1週間から参加できる「2025–2026冬休み限定」および「11月〜2月参加可」プログラムを、費用相場・口コミ・年齢別に比較し、初めてでも安心して選べるよう最新情報をご紹介します。
冬休み&ウィンターシーズンの英語キャンプ&ウィンタースクールとは?|30秒でわかる!要点(2025–2026年最新版)
- 概要:
- 11月下旬〜2月下旬(年末年始含む)に参加できる英語キャンプ・プチ親子留学・短期ジュニア留学は、1〜2週間の短期英語プログラム。
- 対象年齢:
- 3歳〜高校生。未就学〜小学校中学年はプチ親子留学タイプが主流/高学年以上は単身参加可のプログラムも。
- 費用目安:
- 1週間あたり25万〜50万円前後/親子2名のプログラム参加費。宿泊・送迎の含有は要確認/航空券・保険は別が一般的。ピーク期(年末年始・旧正月前後)は特別料金になる場合あり。
- 申込時期:
- 前年9月上旬までにリサーチ・比較開始→海外プログラムの場合は10月上旬〜11月上旬に申込+航空券手配が安全。年末のウィンターキャンプ、年始のニューイヤーキャンプなど、人気プログラムは早期に満席になりやすいです。
- 国内 or 海外:
- 国内=初参加や短期トライに◎/海外=英語漬け×国際交流で英語力+非認知能力の伸びが大きい。※一部地域やスクールやプログラムはクリスマス休暇・年末年始・旧正月で休講や短縮運営あり。
- 比較のコツ:
- 内容・対象年齢・宿泊形態・送迎体制・参加者の国籍比率(日本人比率)・EOP(英語のみルール)の有無・日本語サポート(事前案内/現地フォロー/緊急対応)・料金に宿泊や送迎が含まれるか・口コミに加え、休校カレンダー(クリスマス/年末年始/旧正月)と申込締切を必ず確認。
各国の冬休み&ウィンターシーズンプログラム🇳🇿🇦🇺🇨🇦🇬🇧🇲🇾は編集部おすすめ一覧から!
通年受付の🇬🇧🇦🇺🇳🇿🇨🇦🇲🇾🇯🇵の1週間からのプチ親子留学からも、11月〜2月参加可プランの相談OK!

Glolea![グローリア]編集長・英語学習コーチ・元米国公立校(幼小中高)講師
内海裕子
米国ニューヨーク州およびペンシルベニア州の公立幼小中高で、現地の子ども約800名に日本文化を教えた教育実践に加え、外国籍住人が多数を占める多国籍シェアハウスで約5年間生活し、リアルな多文化共生を体感。帰国後は、リクルートと米About.com社によるジョイントベンチャーAll Aboutの創成期に参画し、英語教育・留学・ライフスタイル・海外旅行分野の編集・Webプロデュースを担当。現在は英語・スペイン語・中国語・日本語の4言語を駆使し、世界中の女性や母親と対話・取材を継続。親子留学、バイリンガル育児、おうち英語、子どもオンライン英会話に関する実体験に基づく信頼性の高い情報を発信している。著書に『子育てツイッター入門』ほか、日経、AERA、NewsPicksなどでの寄稿・監修実績多数

Glolea! 創刊11周年!編集部 オフィシャル
Glolea![グローリア]編集部
ちょっとグローバル志向なママ&キッズのための情報サイトGlolea![グローリア]は、2014年創刊の「子どもの英語教育&グローバル教育」に特化した専門メディア。英語にはじめて触れるお子様から帰国子女まで、1週間からのプチ親子留学・英検・英語多読・オンライン英会話・インター校などを年齢別・目的別に厳選紹介。編集長は、米国の幼小中高で約800名にグローバル教育を実践した英語学習コーチ。寄稿者は教育学博士、インター校経営者、子ども向けの英検1級・TOEIC・TOEFL・IELTS指導者、海外で子育て中のワーキングママなど多様な専門家が多数。日経・AERA with kids・AERA・NewsPicks等の情報提供・寄稿・監修実績も豊富な“世界と子どもの未来をつなぐ情報ハブ”です。
- ウィンタースクールとは?
- 「ウィンタースクール」と「ウィンターキャンプ」の違いはある?
- ウィンタースクールの期間
- お子様にぴったりなキャンプはどれ?ウィンタースクール・ウィンターキャンプで実施される主なプログラム
- 海外の英語ウィンタースクールに参加するメリットは?
- 日本国内の英語ウィンタースクールに参加するメリットは?
- ウィンタースクールを選ぶポイント
【海外プログラム|ウィンターシーズン・冬休み】
短期親子留学 in オーストラリア2025-2026冬休み&ウィンターシーズン
おすすめ!
🇦🇺1週間から参加可能!3歳から現地のプリスクールにプチ留学 in ゴールドコースト
- 冬休み
- 冬季
- ウインターシーズン
- 短期親子留学
- 短期子ども留学
- ウィンタースクール
- ウィンターキャンプ
- イングリッシュキャンプ
- 英語キャンプ
- 英語
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- オーストラリア
- ゴールドコースト
- ホームステイ
- 英語初心者OK
- 日本語サポートあり

温暖&ファミリーフレンドリーなオーストラリアではじめての親子留学&子ども留学チャレンジ|1週間〜プログラム in オーストラリア
英語をはじめたばかりの初心者のお子様から、日本で高めた英語力をさらにUPしたい中級〜上級のお子様まで。
はじめて親子留学にチャレンジするお子様&ママには日本人の短期留学の受け入れ経験も豊富な現地プリスクールへのプチ留学をご紹介します。
日本でプリスクールに通うお子様など、英語での更なるチャレンジを目指す中級〜上級レベルのお子様&ママには地元の子どもが多く通う現地プリスクールへのプチ留学をご案内いたします!
私達が提携しているオーストラリアの現地幼稚園(プリスクール・デイケア・キンディー)は、カリキュラムがしっかりした地元でも評判の良いスクールです。
日本人の短期留学の受け入れ経験も豊富なため安心してお預けいただけますよ!
お子様一人一人に丁寧に対応する姿勢を大切にしている現地の保育園・幼稚園へ短期入学という形でオーストラリア親子留学にチャレンジしてみませんか。
ママ・パパ向けのおけいこ留学や、語学留学、各種アクティビティーの組み合わせも可能です。
滞在先は、現地「ホームステイ」もしくは、キッチン付きの「コンドミニアム」をご選択いただくことができます。
冬休み期間中&ウィンターシーズンも参加可能なこのプログラムの詳細情報をチェックする≫- 対象年齢
-
-
親子留学タイプ
3〜6歳(幼児)とその親御様
-
親子留学タイプ
- 日程
-
2025-2026年冬休み&ウィンターシーズン
11月〜2月頃|1週間〜
※なお、クリスマス前後〜年末年始・お正月三が日はお休みとなるため、この期間を除いた期間でウィンターシーズンのプチ親子留学のご相談を承っています。 - 参加費
[税込] -
約23万6000円〜/1週間(親子2名様参加費)
- 宿泊先
-
- ホームステイ
- コンドミニアム
カナダの短期親子留学/子ども留学プログラム2025-2026冬休み&ウィンターシーズン
おすすめ!
🇨🇦 親子で楽しく英語力アップ!
13歳から単身参加も可能な語学留学&キッチン付きホテルステイ in バンクーバー
- 冬休み
- 冬季
- ウインターシーズン
- 短期親子留学
- 短期子ども留学
- ウィンタースクール
- ウィンターキャンプ
- イングリッシュキャンプ
- 英語キャンプ
- 英語
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- カナダ
- バンクーバー
- 北米
- ホームステイ
- 英語初心者OK
- 日本語サポートあり

治安が良く発音が美しく教育水準の高いバンクーバーではじめての親子留学&子ども留学チャレンジ1週間〜プログラム in カナダ
ダウンタウンバンクーバーで非常に立地の良い所にある語学学校と徒歩圏にあるキッチン付きホテルから通うことができ毎年大変好評のプログラム。
親子で同じ建物内の学校に通うことができます。
親子ともに安心して学ぶことが出来、ご一緒にランチタイムを過ごすことが出来ます。
- 人見知りのお子様
- 低学年のお子様
- 海外で初めて学校に通うお子様
におすすめです。
13歳以上から単身キッズ留学も相談可能です。
空き状況により滞在先としてホームステイも受付中。
冬休み期間中&ウィンターシーズンも参加可能なこのプログラムの詳細情報をチェックする≫- 対象年齢
-
-
親子留学タイプ
5〜18歳(幼児・小学生・中学生・高校生)とその親御様 -
子ども単身留学タイプ
13歳〜18歳(中学生・高校生)
保護者付き添い不要。
-
親子留学タイプ
- 日程
-
2025-2026年冬休み&ウィンターシーズン
11月〜2月頃|1週間〜
※クリスマス・年始も受け入れ可能ですが、12月25日、12月26日、1月1日は現地スクールが休講となるためご注意ください。 - 参加費
[税込] -
約39万円/7日間〜(親子2名様参加費)
- 宿泊先
-
- ホームステイ
- キッチン付きホテル
イギリスの短期親子留学/子ども留学プログラム2025-2026冬休み&ウィンターシーズン
おすすめ!
🇬🇧 1週間単位で参加可★イギリスで楽しむ0歳からのプチ親子留学&教師宅ホームステイ in UK
- 冬休み
- 冬季
- ウインターシーズン
- 短期親子留学
- ウィンタースクール
- ウィンターキャンプ
- イングリッシュキャンプ
- 英語キャンプ
- 英語
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- イギリス
- ロンドン
- ヨーロッパ
- ホームステイ
- 英語初心者OK
- 日本語サポートあり

英国全土から選べる!希望にピッタリのエリア&ステイ先で学ぶプチ親子留学&英語教師宅ホームステイ in イギリス
はじめてのプチ親子留学にピッタリの英語教師宅ホームステイ! ロンドンを含む英国全土に点在する500以上のホストファミリーからステイ先をセレクト可能です。
英語教師資格を持つプロの英語講師がホストファミリーですので、プチ親子留学&英語初心者のママ・パパでも安心!
マンツーマン15時間/週のレッスンに、平日午後2回+週末終日のアクティビティが含まれ、旅と暮らしが溶け合うホームステイで短期でも手応えのある本場英国の英語体験を。
アクティビティの内容は「料理」「乗馬」「スポーツ観戦」…等。ご家族のご興味に沿って柔軟にアレンジいたします。
0~6歳のお子様とご一緒にステイされる場合は親御様のレッスン中、ホームステイ先ファミリー、またはプロの保育ママがお子様を英語環境にて見守ります。11月〜2月のウインターシーズン。クリスマス&お正月前後を含む日本の冬休み&連休中も相談可能です。ウィンターシーズンも参加可能なこのプログラムの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 0〜17歳(幼児・小学生・中学生・高校生)とその親御様
- 日程
-
2025-2026年冬休み&ウィンターシーズン
11月〜2月頃|1週間〜
- 参加費
[税込] -
約25万円〜/1週間(親子参加・1名様あたり)
※クリスマス前後・年末年始は特別料金が適用されます。詳細はお問い合わせください。 - 宿泊先
- ホームステイ(英語教師宅)
※エリアはイギリス全土から選択可能
おすすめ!
🇬🇧 8歳から単身留学可能! 1週間からのプチ留学&ホームステイ体験 in UK
- 冬休み
- 冬季
- ウインターシーズン
- 短期親子留学
- ウィンタースクール
- ウィンターキャンプ
- イングリッシュキャンプ
- 英語キャンプ
- 英語
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- イギリス
- ロンドン
- ヨーロッパ
- ホームステイ
- 英語初心者OK
- 日本語サポートあり

1週間から相談可能★小学生・中学生・高校生のためのはじめての単身留学体験 in イギリス
- 外国人の友達をたくさん作りたいお子様
- 子ども一人で海外に行く挑戦をさせたい親御様
- 長期留学を検討する前に、まずは短期滞在を経験したい方
にぴったりのイギリスの保護者同行不要のキッズ単身参加の短期留学プラン。
8歳以上のお子様から単身での留学・ホームステイが可能。ウインターシーズン中も英語レッスン+遠足・スポーツ等のアクティビティが充実。
空港〜ステイ先の往復送迎は現地スタッフが対応し、13歳までは外出時に必ず大人が同行するため、お子様の海外単身渡航がはじめてのファミリーにも安心です。
お子様の年齢に応じた様々なアレンジが可能です。
11月〜2月のウインターシーズン。クリスマス&お正月前後を含む日本の冬休み&連休中も相談可能です。ウィンターシーズンも参加可能なこのプログラムの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 8〜19歳までのお子様(小学生・中学生・高校生)
- 日程
-
2025-2026年冬休み&ウィンターシーズン
11月〜2月頃|1週間〜
- 参加費
[税込] -
約36万円〜/1週間(お子様1名様あたり)
※クリスマス前後・年末年始は特別料金が適用されます。詳細はお問い合わせください。 - 宿泊先
- ホームステイ(英語教師宅)
※エリアはイギリス全土から選択可能
日本国内・東京のウィンタースクール2025-2026
おすすめ!
1日単位で参加可★インターナショナルプリスクールのウィンター&ニューイヤーキャンプ in 東京
- 冬休み
- ウィンタースクール
- ウィンターキャンプ
- ホリデープログラム
- 英語
- 未就学児
- 幼児
- 小学生
- 東京
- 渋谷区
- 渋谷
- 代官山
- 神泉
- 広尾
- 表参道
- 青山
- 恵比寿
- 英語初心者OK
- 日本語サポートあり

英語で「アート」を思いっきり楽しみながら子ども達のエネルギーと創造性を開花 in 東京・渋谷区
英語でアート・音楽・ダンス・フェイスペイント・アウトドアプレイを楽しもう!
渋谷駅・代官山駅・神泉駅が最寄りのTC Kidsのウィンター&ニューイヤーキャンプが今年も開催されます! 毎日異なるカラフルでクリエイティブなプログラムを通じてお子さまの創造性を存分に引き出します。
お子様の
- 英語力
- アート
- 音楽
- 運動
- 社会性
を伸ばすことを目標としているTC Kidsのプリスクール。ウィンター&ニューイヤーキャンプでは特別に「キャンプ生」として1日単位で単発参加可能です。
会員/非会員問わず兄弟姉妹、お友達とご一緒の参加も大歓迎です。このウィンタースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 2〜6歳(未就学児&小学生)
※6歳以上で小学生のお子様でご参加ご希望の方はご相談ください。
- 開催日程
-
●ウィンターキャンプ2025:
開催予定● ニューイヤーキャンプ2026:
開催予定 - 参加費
[税込] - 10,450円〜
- 開催地
- 東京クリエイターズキッズ(TC Kids)
東京都渋谷区鴬谷町15-10 ロイヤルパレス渋谷104 - アクセス
-
電車をご利用の場合
おすすめ!
クラフト・クッキング・STEAMを楽しく体験できるウィンタースクール2025 in 東京
- 冬休み
- ウィンタースクール
- ウィンターキャンプ
- ホリデープログラム
- 英語
- 未就学児
- 幼児
- 東京
- 港区
- 三田
- 赤羽橋
- 芝公園
- 田町
- 白金高輪
- 麻布十番
- 麻布
- 芝
- 英語初心者OK
- 日本語サポートあり

英語で楽しむ多彩なアクティビティが盛りだくさんなウィンタースクール in 東京・港区三田
Go Global Inter Kidsのウィンタースクールは、英語で楽しむ多彩なアクティビティが盛りだくさん!
お子様が夢中になれる以下のような多彩なアクティビティーをご用意しています。
- サークルタイム
- クッキング
- アート
- STEM
日替わりでテーマが変わるバラエティ豊かなプログラムを“オールイングリッシュ”でお楽しみいただきます!
遊びながら英語力はもちろん、アカデミックなスキルや非認知能力の向上も期待できます。
英語が初めてのお子様も大丈夫です!
優しい先生たちが丁寧にサポートいたしますので、安心してご参加ください。
この冬、Go Global Inter Kidsで、楽しく学びながらお子様の新しい可能性を広げてみませんか。このウィンタースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 2〜6歳(未就学児)
- 開催日程
-
●ウィンタースクール2025:
開催予定
- 参加費
[税込] - ¥20,000/2日間〜
- 開催地
- Go Global Inter Kids(ゴーグローバルインターキッズ)
東京都港区三田2-7-7 芳和三田綱坂ビル2F - アクセス
-
電車をご利用の場合
上記プログラム以外にも、通年で参加者を募集しているプチ親子留学(1週間〜)特集に掲載中の世界各国プログラムでもウインターシーズン(11月〜2月)の受け入れを行っています。
合わせて、日本各地のプリスクール・英語学童等でも冬休み中はウィンターキャンプ、ニューイヤーキャンプを開催しているスクールも多数。お住いの近くにある気になるスクールに一度お問い合わせをしてみましょう!
冬休み英語キャンプ・ウィンタースクールなど国内外の英語プログラムとは? 対象年齢・費用・参加メリットを解説

冬休み期間やウィンターシーズンに行われるウィンタースクールや短期親子留学プログラムはは、主に11月〜2月の日本のクリスマス前後・年末年始を含む冬季に実施される1〜2週間前後の短期英語プログラムです。
主催は、海外のインターナショナルスクール・現地小中高校・語学学校・NPO・博物館・スポーツチームなど多彩。
国内ではインターナショナルスクール・プリスクール・英語学童などがクリスマスシーズンやニューイヤーの特別プログラムを企画し、入園入学前の体験や英語環境に触れる機会としても人気があります。
ウィンタースクールは「ウィンターキャンプ」、「ウィンタープログラム」、「ニューイヤーキャンプ」とも呼ばれ、プログラムによっては世界中から集まる子ども達や現地学生と交流を深めながら学ぶことができます。
秋からはじまるプログラムの場合は、冬休みだけでなく、連休を利用して気軽に秋冬の家族旅行なども兼ねて参加できるため、日本でも年々その人気が高まっています!
対象年齢は幼児(3歳〜)から高校生まで幅広く、プログラムによっては親子で参加できるコースもあります。
費用は滞在先や国によって異なりますが、航空券・宿泊費を除き1週間あたり10万〜30万円前後が目安です。
短い冬休みやウィンターシーズンの連休を有効活用し、旅行と学びを組み合わせた「旅育」体験として年々注目が高まっています。
「ウィンタースクール」と「ウィンターキャンプ」の違いはある?

ウィンターキャンプは、その語感から「山や海、キャンプ場でテント宿泊するの?」と思われがちですが、海外のウィンターキャンプの場合一般的には宿泊なしの日帰り教室のことをウィンターキャンプといいます。
未就学児〜小学生を対象としたプログラムの場合、ウィンタースクールとウィンターキャンプには大きな違いはないと考えてよいでしょう。
しかし、高校生向けのウィンタースクールの場合は、勉強重視の補習授業・秋冬期講習に近いものも増えてくるため、ウィンターキャンプと違いがでてくる場合もあります。
特に、中学生〜高校生でウィンタースクール・ウィンターキャンプを検討している場合や、語学習得目的の他にこだわりなどある場合は以下のいずれの形式に近いのか、各ウィンタースクール・ウィンターキャンプ主催者へ問い合わせる際に確認してみると良いでしょう。
- ウィンタースクール型:
主に現地語学学校や現地校が主宰する勉強重視のプログラム - ウィンターキャンプ型:
主に教育機関が提供するアクティビティーや専門カリキュラム重視のプログラム
冬休み&ウィンターシーズンの英語キャンプ・ウィンタースクールの期間・日程はいつからいつまで?

ウィンタースクールは基本的に1週間単位で区切りがあるプログラムが多く、開催国の冬休みや秋休み(南半球では現地の夏休み期間)に実施されます。
欧米圏のウィンタースクールやウインターシーズンの短期親子留学は11月下旬〜2月下旬が主な受け入れ期間となります。
特に、クリスマス前後やお正月前後は、学校や主催者によっても受け入れ状態が変わるため、必ず希望時期の実施状況を確認し、無理なく参加可能な期間設定で予定を調整しましょう。
海外の人気プログラムによっては実施前年の7月、8月にはすでに満席になるような人気のウィンターシーズンのプログラムもあるため、早めのプランニングが重要です。冬休み期間中や連休中や連休前後は航空券の席もはやくから満席になりやすいため、可能な限りウィンターシーズンのプログラムに参加したい年の9月中旬頃までにはリサーチを終えて、お申込みのお手続きに入るスケジュールで進められると安心です。
アジア圏内(フィリピン、マレーシア…等)や日本国内の近場のウィンタースクール・ウィンタープログラムの場合はウィンタースクール実施のギリギリの時期でも受付を締め切っていない場合もあるので、気になる場合は一度コンタクトをとってみると良いでしょう。
お子様にぴったりなキャンプはどれ?ウィンタースクール・ウィンターキャンプで実施される主なプログラム

「ウィンタースクール」「ウィンターキャンプ」と一口に言っても、実はプログラムのタイプには様々な種類があります。
これからウィンタースクール・ウィンターキャンプを検討する場合、お子様はどのタイプに適しているかチェックした上で申し込みましょう。
ウィンタースクール・ウィンターキャンプ主要8タイプ一覧- アウトドア系
- アカデミックプログラム系(数学・歴史…等)
- サイエンス系(生物・科学…等)
- テクノロジー・エンジニアリング系(プログラミング、ロボット、レゴ&STEM…等)
- スポーツ系
- アート・音楽・演劇系(絵画・図工・作品制作・舞台芸術…等含む)
- 英語力&英会話力集中UP系(語学学校が主に主催)
- 英語&文化体験アクティビティー系
お子様はどのタイプのウィンタースクール・ウィンターキャンプに興味を持ちそうでしょうか。もしくは、どのような経験をこの秋冬シーズンにさせてあげたいとお感じになられますでしょうか。英語圏のプログラムもしくは国内・海外のインターナショナルなプログラムを選べば、これらのアクティビティーを活きた英語コミュニケーションで、国際感覚を養いながら味わい尽くすことが可能です。
プログラムをチェックする際には、保護者同行の有無についても必ず確認しましょう。
- 単身こども留学スタイル
- 短期の親子留学スタイル
- 国内開催の英語で学べるプログラム参加スタイル
共働き夫婦ファミリーや、シングルペアレントで長期間お子様と海外同行難しい場合は日本国内実施のプログラムや単身こども留学スタイルのウィンタースクール・ウィンターキャンププログラムが◎。
一緒に冬休み期間を海外で過ごしたい&学びたいという親御さまの場合は、短期親子留学スタイルのウィンタースクール・ウィンターキャンプを選ぶと良いですね!
また、海外プログラムの場合はウィンタースクール・ウィンターキャンプにプラスして、ホームステイや、世界各国から参加した子供達と共に過ごす寮での滞在を選ぶことができれば、より一層深い生きた国際コミュニケーション力を体得する経験にもつながります。
たっぷり時間のある冬休み。ウィンタースクール・ウィンターキャンプで様々なトピックスに触れ、日本ではできない様々な経験を通じて、普段の学校生活では学ぶことのできない様々な能力を開花できれば良いですね!
海外の英語ウィンタースクールに参加するメリットは?

参加後は、開催国の子どもたち、さらにプログラムによっては世界中に友達ができている、英語力が大幅にアップしたなど、かけがえのない体験が待っています。国内で英語を学んでいるお子さまにとっても、英語を実際に使える貴重な機会です。
また、普段通う学校や国の枠を超え、多様なバックグラウンドを持つ子ども同士と交流できるプログラムがあるも大きな魅力。異文化理解や国際交流の第一歩として、親御さんからの注目も高まっています。
さらに、語学力の向上だけでなく、国際感覚や柔軟性、責任感、自立心、協調性、社会性、積極性といった“非認知能力”も養われます。
こうした教育効果から、海外のウィンターシーズンに参加可能なプログラムは、夏休みのサマースクールや春休みの英語キャンプと並ぶ定番の人気シーズンのプログラムとなっています。
※欧米圏ではクリスマス休暇が長いため、学校やホームステイ先の都合で冬休み中のウィンタープログラムの受け入れが制限される場合があります。そのため、小学生以上で海外プログラムを検討する際は、春休みや夏休みを中心に計画すると、航空券や宿泊(ホームステイを含む)の手配がスムーズです。
幼児・未就学児向けには通年参加できるプチ親子留学プログラムも多数あり、保護者の有給休暇や転職前後の休暇、ワーケーションなどのタイミングで参加する家庭も増えています。航空券が比較的安い閑散期を狙えるのも大きなメリットです。
日本国内の英語ウィンタースクールに参加するメリットは?

多くのプリスクール・英語幼稚園・英語学童では、冬休み・クリスマスシーズン・ニューイヤーシーズンの期間限定で特別プログラムを開催しています。
国内プログラムの魅力は、日本にいながら世界各国の子どもたちや先生と一緒に学べることです。特にインター校付属プリスクール主催のスプリングスクールは、グローバルな教育環境を体験できる貴重な機会となります。
幼少期に多様性のある英語環境で一定期間を過ごすことは、言語力の向上だけでなく、視野の広がりや心と脳の発達にも良い影響を与えます。入学前の体験や、将来の留学準備として選ばれるご家庭も増えています。
冬休み&ウィンターシーズンの英語キャンプ・プチ親子留学・短期こども留学を選ぶポイント

- コンセプト・内容:英語学習重視?アクティビティ中心?目的に合った内容か
- 対象年齢・英語レベル:お子様の発達段階にマッチしているか
- 参加者構成:国籍・年齢層・人数構成はどうか
- 保護者同行・送迎:同行が必要か/送迎サポートはあるか
- 費用構成:授業料・宿泊・食事・アクティビティ代が含まれているか
- 期間・日程:1週間単位か?日本の長期休暇・連休・保護者の休暇に合う日程か
- 宿泊先の形態:寮・ホテル・ホームステイなど環境は適切か
- 日本語サポート:初心者向けならどの程度日本語対応があるか
- 医療・検疫・ビザ:予防接種・PCR・隔離・ビザの必要要件は何か
手配と注意点
- プログラム料金に航空券・保険・送迎が含まれているかを必ず確認
- 航空会社や旅行会社主催でない場合、航空券は各家庭で手配が基本
- 参加目的(学習or体験)に応じて、プログラム難易度や環境を調査
- 世界中から集まる人気プログラムは、英語習熟度に加え異文化適応力も重要
の確認が重要です。また、海外で実施されるウィンタースクールのプログラム料金に宿泊先が含まれているかどうかも必ず各主催者に確認しましょう。なお、航空会社や大手旅行会社主催のプログラム以外は航空券の費用は含まれていないことがほとんどとなりますので、航空券の手配のは保護者で行う心づもりでご準備いただくと良いでしょう。
海外で行われるウィンタースクールの場合は、現地の子ども達だけでなく、様々な国々から参加者が続々とあつまる世界的に人気のプログラムも。お子様の英語の習熟度や目的に合わせて選びましょう!
なかなか良いプログラムが見つからない場合は、通年で短期〜長期の海外の親子留学&こども留学を取り扱っているプログラム事業者にコンタクトを取ってみるのもよいでしょう。
今回おすすめした英語ウィンタースクール一覧からお子様にぴったりのプログラムをチェックし、ぜひこの秋冬シーズンはウィンタースクールにチャレンジしてみてください♪
おすすめ!
ウィンタースクール&ニューイヤースクール実施校2025-2026
- [東京・渋谷区]TC Kids
1日単位で参加可★インターナショナルプリスクールのウィンター&ニューイヤーキャンプ in 渋谷/神泉/代官山エリア - [東京・港区]Go Global Inter Kids
クラフト・クッキング・STEAMを楽しく体験できるウィンタースクール2025 in 三田/赤羽橋/芝公園エリア