グローリア

日本最大級!ちょっとグローバル志向なママのための口コミ情報サイト

Online English Lessons for kids

3歳の子供オンライン英会話3選+αを口コミ数ランキングで比較【2025年11月最新】

3歳におすすめの子どもオンライン英会話を、教育学博士や英検1級講師などの教育専門家・現役講師が執筆・監修するメディアが厳選比較。英検合格やスコアアップ実績のある取材・審査済スクールを、口コミ・評判・ランキング・無料体験・割引情報とともに紹介/2025年11月最新

  1. 子どもオンライン英会話ガイド掲載校から厳選
  2. 講師・料金などを年齢別・目的別に徹底比較!
  3. 専門家監修 × 保護者の口コミで安心◎

注目スクールピックアップ(3歳)

オンライン英会話 3歳の“失敗しない選び方”。教育学博士ら寄稿・監修のGlolea!が、口コミ数ランキング×幼児特化度で3校+αを厳選。15–20分の短時間レッスン、親同席OK、フォニックス対応を満たす教室を比較し、無料体験の申し込み手順まで解説。毎月更新【2025年最新】
3歳の子どもオンライン英会話の中でも、特に人気のスクールを厳選紹介。子どもオンライン英会話比較ガイド&口コミランキング【2025年最新版】の掲載校から、教材・講師・料金・サポート体制などの注目ポイントをわかりやすく比較。口コミランキングや年齢別おすすめ、目的別の選び方もチェック!

Glolea 編集長
監修者

Glolea![グローリア]編集長・英語学習コーチ・元米国公立校(幼小中高)講師

内海裕子

米国ニューヨーク州およびペンシルベニア州の公立幼小中高で、現地の子ども約800名に日本文化を教えた教育実践に加え、外国籍住人が多数を占める多国籍シェアハウスで約5年間生活し、リアルな多文化共生を体感。帰国後は、リクルートと米About.com社によるジョイントベンチャーAll Aboutの創成期に参画し、英語教育・留学・ライフスタイル・海外旅行分野の編集・Webプロデュースを担当。現在は英語・スペイン語・中国語・日本語の4言語を駆使し、世界中の女性や母親と対話・取材を継続。親子留学、バイリンガル育児、おうち英語、子どもオンライン英会話に関する実体験に基づく信頼性の高い情報を発信している。著書に『子育てツイッター入門』ほか、日経、AERA、NewsPicksなどでの寄稿・監修実績多数

Glolea 編集部
監修チーム

Glolea! 創刊11周年!編集部 オフィシャル

Glolea![グローリア]編集部

ちょっとグローバル志向なママ&キッズのための情報サイトGlolea![グローリア]は、2014年創刊の「子どもの英語教育&グローバル教育」に特化した専門メディア。英語にはじめて触れるお子様から帰国子女まで、1週間からのプチ親子留学・英検・英語多読・オンライン英会話・インター校などを年齢別・目的別に厳選紹介。編集長は、米国の幼小中高で約800名にグローバル教育を実践した英語学習コーチ。寄稿者は教育学博士、インター校経営者、子ども向けの英検1級・TOEIC・TOEFL・IELTS指導者、海外で子育て中のワーキングママなど多様な専門家が多数。日経・AERA with kids・AERA・NewsPicks等の情報提供・寄稿・監修実績も豊富な“世界と子どもの未来をつなぐ情報ハブ”です。

Sレッスン

50年以上の実績を持つ人気のキッズ専門英会話スクールが提供する“最も効果的にお子様の英語力をUP”するオンライン英会話レッスン!

受講料目安
500円~2,000円/25分
受講可能時間帯
7:00〜23:30 登録している講師により異なります。
お子様の対象年齢
3歳〜高校生 お子さんのレッスンを基本としていますが、大学生、社会人も歓迎します。

GO School(ゴースクール)

国際バカロレア(IB)認定インター校のノウハウを結集★「英語バイリンガル」を育てるオンライン・スクール「GO School(ゴースクール)」

1レッスンあたり受講料目安
2,250円〜/50分 月額費用例:週2回受講コースを選んだ場合の月額受講料 26,070円
受講可能時間帯
平日12:00~21:00、土曜10:00~19:00 講師によりレッスン受講可能なスケジュールが異なります。
お子様の対象年齢
3歳~中学生・高校生・大学生

【2025年版】幼児・小学生・中学生・高校生に人気の子どもオンライン英会話|口コミ数ランキング&比較一覧

幅広い年齢対応のスクールから「3歳」の対応校もチェック!

スクール名 グローリア限定特典
無料体験増量回数
年齢 英検 フォニックス ORTコース 英語多読教材 講師国籍
Brightly for Kids New!ブライトリーフォーキッズ
グローリア特典あり
2回+教材🎁初回予約
6〜18歳
グローバルステップアカデミー 1位グローバルステップアカデミー
グローリア特典あり
通常6回最大9回初回予約
3〜12歳 - -
グローバルクラウン 2位グローバルクラウン
グローリア特典あり
通常1回2回初回予約
3〜12歳 - -
Sレッスン 3位Sレッスン
グローリア特典あり
通常1回最大3回初回予約
3〜18歳
英語多読アカデミア 4位英語多読アカデミア
グローリア特典あり
初回予約
3歳〜 -
ほうかごEnglish 5位ほうかごEnglish
グローリア特典あり
有料実質無料初回予約
3〜18歳 -
ハッチリンクジュニア 6位ハッチリンクジュニア 3〜18歳 - -
キャンブリーキッズ 7位キャンブリーキッズ
4〜15歳 - -
GO School(ゴースクール) 8位GO School(ゴースクール)
グローリア特典あり
通常1回2回初回予約
3〜15歳 - - -
※「〇」は、英検対策・フォニックス指導など、各スクールが該当項目に対応していることを示します。

ここからは、3歳から始めるオンライン英会話の完全ガイド。遊びながら英語耳を育てる始め方・おすすめスクール・無料体験の流れ・失敗しない選び方を初心者ママ向けに解説します。

3歳からのおうち英語デビューにぴったり!オンラインキッズ英会話とは?

3歳の子どもがオンライン英語レッスンを笑顔で楽しんでいる様子

子どもオンライン英会話レッスンは、3歳から親子で無理なく楽しく始められる人気の幼児英語教育の第一歩です。

歌や手遊び、フォニックス(英語の音あそび)などを通して、遊びながら自然に英語を身につける“おうち英語”として注目されています。

3歳|子ども英語の始め方&楽しく続けるための基本ポイント

3歳の子どもがオンライン英語レッスン後に嬉しくて笑顔になる様子

はじめてお子様の英語学習にオンラインレッスンを検討している初心者ママ・パパは、何から取り組めばよいか、どのように進めればよいか不安なことも多いでしょう。

3歳は「英語=楽しい!」と感じることが何より大切な時期です。

英語を“勉強”として教えるよりも、歌・手遊び・まねっこ遊びを通して自然に音やリズムに親しむことがポイントです。

完璧を目指さず、親子で一緒に楽しみながら続けることを意識してみましょう。

対象年齢の目安
満3歳(年少相当)〜。親同席前提で、短時間・遊び中心のレッスンから始めるのがおすすめです。

レッスン時間の目安
15〜20分が集中できる上限。はじめの2〜3ヶ月は10分でも集中できたら大成功です。
徐々にレッスンに集中できる時間を伸ばしていきましょう。
飽きてきたら無理せず休憩OK。楽しい気持ちのまま終えるのが次につながります。

受講頻度
まずは週2〜3回からスタート。
慣れてきたら週4〜5回へ。さらに、毎日3分のおうち英語(歌・絵本・語りかけ)を加えると英語が生活の一部になります。

半年後の目標
あいさつ・色・数・動作・好き嫌いなどの身近な表現を聞いて理解し、自分でも言えるようになることを目指します。

レッスンスタイル
フォニックス(英語の音あそび)・歌や手遊び・絵本読み聞かせなどを組み合わせ、楽しみながら英語を自然に吸収します。

親の役割
レッスンに同席し、先生の英語を簡単に日本語で補足したり、「できたね!」と褒めるのがポイント。
夜に3分の復習タイムをとると記憶が定着しやすくなります。

環境づくり
明るく静かな場所でPCやタブレットを用意。
「どこでレッスンしたい?」とお子さんに聴いてお気に入りの場所におうち英語スペースを作ると学習習慣がつきやすくなります。

費用の目安
月3,000〜12,000円前後。
まずは無料体験で2〜3校を試し、親子で一緒に笑顔になれるスクールを選びましょう。

失敗しない!3歳オンライン英語レッスンの選び方

3歳の子どもがオンライン英語レッスン後にアルファベットを見ながら喜んでいる様子

3歳のスクール選びのキーワードは「安心」「柔軟」「楽しい」です。

まずは2校〜3校以上を目安に無料体験し、先生との相性とお子さんの反応を見比べましょう。

無料体験の流れ&準備チェック|英語が苦手なママでも安心!

3歳のキッズオンライン英語のチェックポイントを確認する指の様子

「うちの子、3歳だけど集中できるかな?」

「私が英語が話せなくても大丈夫?」──そんなママでも大丈夫です。

オンライン英語レッスンの無料体験は、実際の雰囲気を知り、親子で安心して始められるきっかけになります。

ここでは、初めてのおうち英語デビューに向けた基本ステップと、体験前に確認しておきたいポイントをまとめました。

\ 初心者ママ向け・基本ステップ(体験の流れ)/

  1. 予約申し込み(3〜5分)
    フォームに、お子さんの年齢・希望日時・保護者情報などを入力。
    Glolea!経由なら体験レッスン数の増量・初月割引・テキストプレゼントなどの限定特典も。

  2. 無料カウンセリング(約25〜50分)
    スクール担当者が、お子さんの性格・英語経験・目標を丁寧にヒアリング。
    教材や講師タイプも確認でき、英語が苦手なママでも安心です。

  3. 体験レッスン(約15〜25分)
    実際に先生とオンラインでレッスン。
    まずは5分でも、10分でも画面の前で楽しく過ごせたらお子さんを褒めてあげましょう。
    日本語OKの先生・バイリンガル講師・ネイティブ講師から選べるスクールも多く、フォニックスや歌遊びで楽しく体験できます。

  4. フィードバック&提案(約5〜10分)
    レッスン後、講師や日本人スタッフが理解度や発話の様子をメッセージ等でフィードバック。
    今後、無理なくスタートできそうなコースや料金も確認しておきましょう。

体験前にチェックしておきたい5つのポイント

  1. 録画・復習ツールの有無(あとで見返せるか)
  2. 保護者向け日本語サポートや相談窓口があるか
  3. スケジュールの柔軟さ(朝・夜・土日・振替・兄弟共有)
  4. 家庭学習との連携(絵本・アプリ・宿題・進捗レポート)
  5. フォニックス教材や歌・チャンツなど、3歳が楽しめる内容か

▶ 無料体験で“おうち英語デビュー”を親子で体験してみましょう!

ワンポイントアドバイス

はじめての体験は“お試し”のつもりでOK

1社だけで決めずに、2〜3校を比較体験してみるのがおすすめです。

「講師変更可否」「体験回数」「兄弟シェア」など、気になる点は事前に質問しておくと安心です。

ママの英語力よりも、子どもが「またやりたい!」と思えるかどうかが何より大切です。

まずは気軽に、無料体験で“おうち英語デビュー”を体験してみましょう!

よくある失敗と防ぎ方|3歳レッスン継続のコツ

3歳の子どもが親子でオンライン英語レッスンを先生と楽しんでいる様子

3歳から始めるおうち英語では、親の姿勢が成功のカギになります。

次の3つは特に注意したいポイントです。

  • 長くやりすぎない:
    初回から数回は10分集中できれば十分。
    短くても「楽しかった」で終えることが継続の秘訣です。

  • 完璧を求めない:
    発音よりも「話す楽しさ」を優先。
    間違いを直すよりも「伝わった!」を喜びましょう。

  • 親が先に答えない:
    考える時間を与えることで、
    子どもが自分で表現する力が育ちます。

【FAQ|3歳編】初心者ママのためのオンライン英語レッスンQ&A

オンライン英語レッスンの比較に悩む3歳児の親子

3歳児のママからよく寄せられる質問をまとめました。すべて初心者ママ視点でわかりやすく回答しています。

3歳でもオンライン英語レッスンに集中できますか?

はい。10〜15分の短時間レッスン+フォニックスや手遊び中心であれば十分集中できます。楽しみながら“英語耳”を育てる時期です。

親子で一緒に受けたほうがいいですか?

はい。最初は親子で一緒に参加することで安心感が生まれ、先生や画面にもスムーズに慣れます。親が楽しそうにしている姿が、子どものやる気につながります。

人見知りでも大丈夫ですか?

日本語を理解する講師を選べば問題ありません。親が隣で笑顔で見守ることで、子どもも安心してレッスンを受けられます。

初心者ママでもサポートできますか?

もちろんです。日本語フォロー付きスクールを選べば、英語が苦手なママでも安心。講師とのやり取りも日本語でサポートしてもらえます。

フォニックス(英語の音あそび)は必要ですか?

はい。3歳は音に敏感な時期です。フォニックスあそびを通して英語の音に慣れることで、自然な発音とリスニング力が育ちます。

レッスン時間はどのくらいが目安ですか?

15〜20分が集中できる上限です。5〜10分でも楽しく集中できればOK。3歳期は“楽しく終える”ことが継続のコツです。

毎日レッスンしたほうがいいですか?

週2〜3回+おうち英語で十分です。歌や絵本などの家庭学習を取り入れることで、自然に英語が身につきます。

教材は必要ですか?

最初は不要です。スクールが提供する無料体験教材で十分。継続を決めてから購入を検討しましょう。

兄弟で一緒に受けられますか?料金はどうなりますか?

兄弟シェアOKなスクールも多く、1回分料金で2人同時受講できる場合もあります。予約時に確認しておくと安心です。

3歳から始めたオンライン英語レッスンは将来の英語力につながりますか?

はい。3歳から始めるおうち英語は、英語耳・発音力・リスニング力の基礎を育て、将来の英語学習をスムーズにします。

実際に受講したママの声|3歳から始めたオンライン英会話のリアル体験談

3歳でオンライン英会話を始めたご家庭から寄せられたリアルな口コミ・体験レビューを厳選掲載。

すべて実際に受講中のママが感じた効果・講師の印象・続けやすさをもとに構成しています。

英語が初めてのお子さまにも安心できる「本当に続けられるレッスン」の選び方の参考にどうぞ。

グローバルクラウン(Global Crown)のクチコミ・体験談

受講中

英語が身近になり、自然と出てくるようになりました!

なお母 / お子様年齢:3歳(子1人) / 受講期間:4ヶ月

家族のすすめで始める前は、3歳でどこまでできるのだろう?と思っていました。が、お試し期間の1ヶ月であっという間に単語や簡単なフレーズを覚え、4ヶ月経った今では、知っているフレーズで先生と楽しく会話しています!
今では毎日、夕食後の時間を親子で楽しみにしています。毎日20分というのも、生活の中に組み込みやすく、通いの習い事は難しい共働きの我が家にはとても助かっているポイントです。

Sレッスンのクチコミ・体験談

受講中

いいです

こーこー / お子様年齢:3歳(子1人) / 受講期間:1ヶ月

[受講の目的]
子供に英語を好きになってもらい、将来の選択肢を増やしてほしいと思ったため。

[受講のきっかけ]
一年間、近くの英会話教室のグループレッスンに通っていましたが、息子は楽しそうだけど、効果がいまいち実感できず、しかも下の子供も産まれ、送迎も負担になってきました。他にいい英会話はないかと探していたら、オンライン英会話にいきつきました。

[プログラムや先生・スタッフについて]
日本人の先生に教わっています。とても明るくハキハキした先生で、人見知りの我が子も二回目ですぐに打ち解け、笑顔で授業をうけています。返信も早く大変助かります。交渉すれば、開講していない時間でもlesson枠を増やしてくれるので、有難いです。

[全体的な総評]
他の格安オンライン英会話では先生の質が安定せず、子どもが嫌がることもありました。Sレッスン体験後は「これならできる」と笑顔に。ゲームや歌を織り交ぜて飽きずに楽しめます。

[検討中のママ・パパへのメッセージ]子供に英語を好きになってもらい、将来の選択肢を増やしてほしいと思ったため。

Sレッスンのクチコミ・体験談

受講中

いつもお世話になってます

あさ / お子様年齢:3歳(子2人) / 受講期間:1年

[受講の目的]
英語で会話ができるようになる

[受講のきっかけ]
英語のリスニング力や単語量はビデオで増えてきているが、アウトプットの機会が少ないため。英語教室で親と離れてレッスンを受けることを嫌がっていたため。

[プログラムや先生・スタッフについて]
できるだけ文章で話ができるようにサポートしてくれる。ふざけても付き合ってくれて充実したレッスンにしてくれます。

[全体的な総評]
いろいろなオンラインサイトを試しましたが、こちらはプログラムがしっかりしていて希望に合っています。こどもがふざけた時も工夫してレッスンに戻してくれます。

[検討中のママ・パパへのメッセージ]
英語で会話ができるようになる。

Glolea![グローリア]編集部プロフィール

Glolea![グローリア]は、2014年にスタートした「子どもの英語教育&グローバル教育」に特化した情報メディアです。 英検®・子どもオンライン英会話・フォニックス・英語絵本・親子留学・教育移住・ジュニア留学・英語学童・プリスクール・インターナショナルスクール・海外サマーキャンプなど、 ご家庭での学びにすぐに役立つ英語教育・グローバル教育に関する情報を発信しています。

編集部や寄稿者には、大学で英語を教える博士号取得者、国連専門機関や外資系企業、保育・教育現場での経験者をはじめ、海外の現地校で教えていた教育者や英検1級・TOEIC・TOEFL・IELTSなどの資格保持者・指導者親子留学・教育移住・単身留学を経験中の保護者や、世界各国で子育てをする現役のママ、海外在住のプロのライター・編集者など、多様なメンバーが参加しています。 実体験と専門知識の両面から、丁寧に取材・比較・検証を重ねた記事制作に取り組んでいます。

現在までに約100名の寄稿者による記事を約1,000本公開。 読者の多くは30〜40代の保護者で、英語に初めて取り組む幼児・小学生のご家庭から帰国子女や海外進学を目指す中高生の保護者まで、幅広いニーズに応じた情報をお届けしています。

すべての記事は、保育・教育・語学・国際協力などの現場で活躍する専門家や実践者による寄稿・監修をもとに、事実確認と丁寧な取材と検討を重ねて制作しています。
寄稿者には顔の見えるプロフィールを明示し、読者の皆さまにとっての情報の透明性・信頼性・実用性を何より大切にしています。
また、AERA・AERA with Kids・プレジデントファミリー・朝日新聞・NewsPicks・All Aboutなど、信頼性の高い外部メディアへの情報提供・監修実績も多数。
グローバル教育や子どもの未来に関心を寄せる保護者や教育者の皆さま、そしてちょっとグローバル志向なママ&キッズに向けて、「今日の小さな学びが未来をつくる力になる」──そんな思いを込めて、日々情報発信を続けています。

編集部の詳細プロフィールはこちら