海外子育て…子どもにはどっちを教える、英語? 日本語?

Micchi
Glolea! バンクーバー子育てアンバサダー

海外子育て…子どもにはどっちを教える、英語? 日本語?

バンクーバー子育てアンバサダーMicchiです。

どっちを教える、英語?日本語?

海外子育ての悩み…
日本語子育て? 英語子育て? 家ではどちらの言語をメインにする??

海外で子育てをしていて一番大きな壁が、やはり言語です

 

周囲の人からよく聞く経験談は

がんばって日本語を教えないと、学校に言ったらあっという間に英語ばかり話すようになってしまう

ということ。

海外子育て…子どもの環境によっては
日本語で話しかけても帰ってくる言葉は英語に!?

パパかママが英語圏の家では、2〜3歳の子供でも既に英語と日本語が混ざってきているようです。小学生になったらママの日本語は理解してくれるけど、返ってくる言葉はすべて英語になってしまった、というお友達もいます。

 

やっぱり学校でお友達や先生と英語で話す時間が長くなると、日本語より英語の方が簡単なようで、みんな英語を話すようになってしまうようです。

海外で子育て中の我が家のバイリンガル育児
家庭内では日本語メイン/最低限の英語の挨拶や歌は教えるように

うちは主人も私も日本人なので、家庭内はバリバリ日本語。

今はひたすら日本語を教えよう

と日本のテレビやDVDを見せ、日本の歌を教え、日本語の絵本を読んでいます。

 

でも、一歩外に出れば周りは英語。

 

公園に行っても、プレイジムに行っても、いろんな人種の人はいても基本は英語。他の子どもとおもちゃの取り合いになったとき、譲ってもらったときなど、コミュニケーションをとる必要が出てきます。そうなると英語で言わないと相手に通じない。

 

また、お歌の時間、みんなで体を動かしながら英語の歌を歌うような場所でも、歌を知らないのでその輪の中から脱走して、他のおもちゃで遊んでしまう。日本の歌ならたーくさん知っているのに!

 

絵本の時間でも、英語で読んだり話しかけられても、わからないから座って聞いてることはできない。そしてまた脱走(笑)。本当は絵本は1歳くらいからずっと大好きで、少々長いストーリーだって集中してじっと聞いてられるのに! 母は少々歯がゆい気持ちになります。

 

日本語も大切だけれど…最低限の英語は教えるようにしました 

最初はそのうち勝手に覚えるから大丈夫〜、と思っていたけど、やっぱり家庭でも最低限の英語の挨拶や歌は教えることにしました

 

例えば「Hello」「Hi」「Thank you」「Sorry」「Please」辺りから始めています。

 

英語の歌もまだたくさんは知らないけれど、知ってる曲のときだけは脱走しなくなりました。

 

そして、すれ違う人にも自分から「ハロー」と言ってみたりするようにもなってきました。

 

私も子ども向けなのに知らない英語がたくさんあるし、幼児向けの歌なのに歌詞がチンプンカンプンだったりするけれど、子どもと一緒に少しずつ、楽しみながら覚えていきたいと思います。

記事をお読み頂きありがとうございました!

みんなの評価: -- (0件)

この記事を執筆したGlolea!アンバサダー

Micchi
Glolea! バンクーバー子育てアンバサダー
バンクーバー

2008年に結婚してからバンクーバー生活を始め、その後約2年で移民取得。 現在バンクーバーの北側、ノースバンクーバーで日本人庭師の夫と2歳になる息子、猫一匹と暮らす専業主婦です。カナダの大自然と多様性のある人種、そして英語と日本語。自分が育った環境と異なる環境で、果たしてわが子はどんな風に育つのか!?

お得な無料プレゼントやキャンペーン情報をお届けします![不定期配信]