Summer Schools 2025
【海外&国内】
英語サマースクール&サマーキャンプ2025
〈夏休み限定〉幼児・小学生・中学生・高校生向けの英語サマースクール&サマーキャンプを【海外&国内】から厳選紹介! 2025〜2026年の夏休みに参加できるプログラムを、国別・エリア別・年齢別・学年別でわかりやすく掲載。人気の行き先は、オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・アメリカ・セブ島・バリ島・フーコック島・台湾など。さらに東京などで開催される国内の英語サマースクールやホリデープログラムの情報も満載。英語初心者から帰国子女まで、お子様の英語力・目的に合ったプログラム選びをサポートします。
目次
- 【2025–2026年版】編集部厳選|英語サマースクール・サマーキャンプ完全比較|年齢・国・都市別まとめ
- 【海外】サマースクール・インターナショナルキャンプ一覧
- 【国内】サマースクール・インターナショナルキャンプ一覧
- サマースクールってそもそも何?初心者にやさしい徹底解説
- 「サマースクール」と「サマーキャンプ」の違いとは?
- サマースクールの申込み時期目安は?
- お子様に合うプログラムタイプは?
- <海外>の英語サマースクールに参加するメリットは?
- <日本国内>の英語サマースクールに参加するメリットは?
- サマースクールを選ぶポイント
- 安心参加のために知っておきたい注意点&失敗例
- よくある質問まとめ(Q&A形式で解説)
- 夏休み英語サマースクール・サマーキャンプ一覧2025–2026【国・都市別まとめ】
【海外】
ニュージーランドのサマースクール2025
おすすめ!
🇳🇿ファームステイをしながら現地校で学べる!約1週間からのサマープログラムinニュージーランド2025
- サマースクール
- ニュージーランドのサマースクール
- ニュージランド
- ファームステイ
- 中学生向け英語サマースクール
- 小学生からの海外サマースクール
- 現地小学校
- 現地日本語サポートあり
- 英語で学ぶサマースクール

夏休み!ニュージーランド現地校プチ留学体験&ファームステイプログラム
presented by kiki Communications Ltd.
現地校プチ留学&ファームステイプログラム in ニュージーランドは、小学生〜中学生の単身での参加可能な夏休み1週間〜参加可能なプログラムです。
お子さまの留学先スクールは、ニュージーランド・ロトルア郊外の緑豊かな地域にある小学校から中学校までが一貫となった現地校です。先生は日本語も話しますので、日本に興味のある生徒が多くフレンドリーです。はじめてのお子さまも安心して通学できます。
広々としたファームには、馬、ポニー、ヒツジ、牛、豚、ロバ、ニワトリ、アヒル、犬など動物たちがたくさん。
ファームステイマザーであるニュージーランドの学校勤務の先生とファームステイファーザー、小学生の息子さんと共に農場で暮らしながら現地校で学ぶ体験は貴重です。
もちろん、現地では日本人スタッフが万全のサポートをさせていただきます!このサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 小学生・中学生(11〜13歳)
-
子供の単身参加:11歳以上
※10歳は応相談。
※親子で参加希望の場合は、グループプログラムではなく別途アレンジとなります。
-
子供の単身参加:11歳以上
- 開催日程
- 2025年夏休み中
- 第1期:現地7泊8日プログラム
6月28日(土)~7月6日(日) - 第2期:現地15泊16日プログラム
7月18日(金)~8月3日(日) - 第3期:現地8泊9日プログラム
8月8日(金)~8月17日(日)
- 第1期:現地7泊8日プログラム
- 参加費
-
- 第1期:
NZ $4,430.50/現地7泊8日
※第1期期間中は現地校がホリデー中のため体験入学がありません。ホストマザーでもある先生による英語レッスンがあります。 - 第2期:
NZ $6,926/現地15泊16日 - 第3期:
NZ $4,787/現地8泊9日
※滞在期間等により費用が変わります。詳しくはお問い合わせください。 - 第1期:
- 宿泊先
- ファームステイ
カナダのサマースクール2025
おすすめ!
🇨🇦夏休み特別企画!1週間からのプチ親子留学 体験 in カナダ・カルガリー2025

カナダの大自然に触れながら、親子で英語やカナダの本格デイキャンプ参加&文化体験
presented by ANNE'S Language House
6~12歳のお子様と親御様が参加可能なカナダ現地サマーキャンププログラムでは、お子様はカナダ現地の子供達が参加する「デイキャンプ」で英語漬け! 保護者様は厳しい基準をクリアしているカナダ政府認定の Languages Canada の加盟校「ANNE'S Language House」の英語プログラム参加可能です。
滞在先はフレンドリーで経験豊富なファミリー宅でホームステイいただきカナディアンライフを体験できます! 週末にはカナダの大自然を親子一緒に満喫できる、世界遺産への日帰り旅行…と、カナダの暮らし・文化・自然をまるごと楽しむことができます。
カナダの大自然を満喫しながら、日本人の少ない街で親子で生きた英語を体験されたいファミリーにぴったりの夏休み親子留学方サマーキャンププランです。このサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 6〜12歳のお子様
※保護者つきそいの親子留学タイプのサマープログラムです。 - 開催日程
- 2025年夏休み中
2025年7月6日(日)~8月31日(日)期間中の1週間もしくは2週間 - 参加費
- 3,280カナダドル~
日本円概算・詳細≫
※レート・滞在期間等により費用が変わります。詳しくはお問い合わせください。 - 宿泊先
- ホームステイまたはコンドミニアム
おすすめ!
🇨🇦北米西海岸で歴史のある老舗サマープログラム「ボドウェルサマープログラム」2025

カナダの「ボーディングスクール」で開催!
北米西海岸で長年の歴史を誇る老舗サマープログラム「ボドウェルサマープログラム」
presented by フロムウエスト(ボドウェル高校公式代理店)
北米西海岸の老舗サマープログラム「ボドウェルサマープログラム」。
主催するのは、驚異の進学率と有名大学進学では抜群の成績を誇る現地私立ボーディングスクール「ボドウェルハイスクール」。プログラム期間中は、ボドウェル高校寮に滞在し、日本人語で対応可能な現地スタッフがいるボドウェル高校主催の本プログラムは、お子様は保護者なしでの参加できるため、海外で初めて保護者なしで滞在するお子様にも安心です。このサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 9~17歳のお子様
※単身こども留学/保護者同伴不要 - 開催日程
-
2025年夏休み中
- 7月6日(日)開始プラン
- 2週間プラン
期間:7月6日(日)~7月19日(土) - 3週間プラン
期間:7月6日(日)~7月26日(土) - 4週間プラン
期間:7月6日(日)~8月2日(土) - 4週間プラスプラン(ウィスラー1泊+ビクトリア1泊のお泊り追加)
期間:7月6日(日)~8月2日(土)
- 2週間プラン
- 7月20日(日)開始プラン
- 2週間プラン
期間:7月20日(日)~8月2日(土)
- 2週間プラン
- 7月6日(日)開始プラン
- 参加費
- 4,550カナダドル〜
※レートや滞在期間等により費用が変わります。
※日本円概算はこちらよりご確認下さい。
※最新の空き枠状況等は専用フォームよりお問い合わせください。 - 宿泊先
- カナダ現地ボーディングスクール「ボドウェルハイスクール」学生寮
オーストラリアのサマースクール2025
おすすめ!
🇦🇺最終週には「現地公立校」での交流体験も!南半球オーストラリアで「自然・生物・アート・文化」に触れながら英語漬けで学ぶプチ親子留学スタイルの夏休みサマーキャンプ2025

「オーストラリア」で過ごす“英語漬け”サマーキャンプ!会話&アクティビティー満載★最終週には現地公立校でリアルな英語交流も可能な夏休みプログラム★
presented by STUDY IN PARADISE (SQUARE GROUP Co., Ltd.)
日本との時差わずか1時間の英語圏。
コアラ・カンガルー・ウォンバットなどのユニークな動物や、多彩な海洋生物との出会いも楽しめるキッズ&ファミリーに大人気! 暑すぎる日本の夏の避暑地としても最適な南半球の英語圏「オーストラリア」。
オーストラリアの国内様々な人気エリアの中でも、世界のトップ大学など様々な教育機関が数多く集まるオーストラリア最高峰の教育都市「ブリスベン」で英語で学び、英語で考え、英語でアクティビティーや体験を楽しみ、コミュニケーション力を高める「体験型」のサマーキャンプで飛躍的に英語力&非認知能力を向上していきます。
お子様は日本人が少ない環境で1日中英語漬け!
最終週には「現地公立校」でオーストラリアの子ども達と共に学校で学ぶことができる貴重な夏休みを過ごしてみませんか。
- 国際共創力
- 多文化共生力
- 思考力
- 問題解決力
- 創造力
- プレゼンテーション能力
- ディスカッション能力
- 経験から学ぶ力
- 探求する力
を伸ばし&親子で一生モノの思い出となるようなオーストラリアを満喫できるアクティビティーも大充実のサマー・キャンププログラムです!このサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 小学生(6〜12歳)
※保護者同伴必須の親子留学タイプのプログラムです。 - 開催日程
- 2025年夏休み中
- 3週間プログラム:
7月21日(月)〜8月8日(金)
※現地入り指定日:7月20日(日)にお願いしております。
※現地入り指定日にオーストラリア・ブリスベン空港ご到着の場合空港送迎が可能です。
※学習プログラム&アクティビティーは現地入り後月曜日から開始となります。 - 3週間プログラム:
- 参加費
[親子2名様分] -
- 3週間プログラム:
AUS$ 13,500〜
日本円概算・詳細≫
※3週間プログラムのみ。お子様参加人数・帯同人数等により費用が変わります。詳しくはお問い合わせください。 - 3週間プログラム:
- 宿泊先
- Brisbane Skytower
※学習施設から徒歩10分の24時間デスク・プール・ジム・BBQ施設・無料WiFi付きの高級アパートメントホテル。
イギリスのサマースクール2025
おすすめ!
🇬🇧親子サマースクール in イギリス2025[夏休み/1週間〜]

ロンドンからほど近く! 世界遺産の学園都市で開催される日本人スタッフ常駐で初心者も安心の親子サマースクール
presented by 株式会社たびえもん
ロンドンから東へ約100キロ。治安がよく、自然豊かで、中世の街並みや、昔ながらの石畳が残る歴史ある街。英国国教会の総本山「カンタベリー大聖堂」を含む3つもの世界遺産を擁する学園都市カンタベリーにて親子サマースクール in イギリスが開催されます。
1週間から親子で参加できるイギリスの英語漬けサマースクール。現地には日本人スタッフが常駐しており、何かと安心です!
世界遺産を有する学園都市に滞在し、親子そろって英語力UP! クラスは大人と子供で別れ、それぞれ国際交流をお楽しみいただくことができます。
欧州、アジア…を中心に、世界各国から参加者が集うイギリス開催の貴重なサマースクール。
多国籍な雰囲気の中で英語を学びながら、名所旧跡やロンドン観光など、イギリスらしい見どころへも積極的に出かけます。
爽やかな夏のイギリスを満喫しながら国際交流を深め、短期間で英語力をつけたい親子におすすめのサマースクールプログラムです。 このサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 5〜17歳のお子様とその親御様
※お子様単身でのプログラム参加相談も可能です。 - 開催日程
- 2025年夏休み中
- 6月15日(日)~8月24日(日)の期間で1週間単位
※上記期間内で(1)日曜日はじまりコース、(2)火曜日はじまりコース、(3)水曜日はじまりコース があり柔軟にスケジュール調整が可能です。
※2週間以上のロングプランにすることもできます。
※開催地がイギリス内の別のエリアのご希望もご相談可能。すでに満席の日付/コースもありますのでご相談ください。 - 参加費
- 約21万円〜/1名様分・1週間
※レート・人数・滞在期間等により費用が変わります。
※親子留学タイプ:1名あたり約21万円〜/1週間。日曜日はじまりコースのみのご選択。
※お子様単身タイプ:1名あたり約31万円~/1週間。日・火・水はじまりいずれも選択可。
詳しくはお問い合わせください。 - 宿泊先
- キッチン付きアパートメント、または大学の学生寮…等
バリ島のサマースクール2025
おすすめ!
🇮🇩サマースクール in バリ島2025[夏休み/2〜3週間]

英語ネイティブ講師のもとでSTEAM教育&充実アクティビティー!
世界で活躍する力を伸ばすバリ島開催のサマーキャンプ
presented by STUDY IN PARADISE (SQUARE GROUP Co., Ltd.)
日本との時差わずか1時間。子連れでの海外旅行先としても世界的に人気のアイランド・リゾート「バリ島」。
「地上最後の楽園」「神々の島」と称されるバリ島を舞台に、ネイティブ講師のもとで、実社会の問題を子ども達が効果的に学ぶアプローチとして現在世界的に注目が集まる『STEAM教育』
- Science(科学)
- Technology(技術・テクノロジー)
- Engineering(工学)
- Art(芸術)
- Mathmatics(数学)
を英語で学び世界で活躍する能力を育むサマーキャンプ「グローバル・イングリッシュ・キャンプ」が開催されます!
対象年齢は5〜15歳(未就学児・小学生・中学生)
バリ島ならではの環境や文化を思いっきり楽しむ多彩なアクティビティープログラムも目白押し! 地元の専門家による特別なアウティングアクティビティー、サーフィン&ブギーボードレッスン、本格的なアートレッスン…など様々な刺激に溢れた学び時間も魅力です。
世界中から厳選されたプロのネイティブ講師陣が、サマーキャンプで伸ばしていく子ども達の能力は英語でのコミュニケーション力はもちろんのこと、これからのグローバル社会でますます必要となる総合的な思考力と「21世紀スキル」Upも期待できるサマースクールプログラムです。このサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 5〜15歳のお子様とその保護者
※保護者様向けの有料オプショナルレッスンのご用意がございます。
※5歳(60ヶ月)以上のお子様から参加可能です。 - 開催日程
-
7月28日(月)〜8月15日(金)
- 2週間プラン
- 3週間プラン
※上記はバリ島現地日曜日IN→土曜日OUTのスケジュールとなります。土曜日バリ島現地INも可能です。学習プログラム&アクティビティーは現地入り後月曜日から開始となります。 - 参加費
[親子2名様分] -
- 2週間プログラム:
$5,450〜 - 3週間プログラム:
$7,900〜
日本円概算・詳細≫
※滞在期間・お子様参加人数・帯同人数や滞在先のお部屋タイプ等により費用が変わります。詳しくはお問い合わせください。 - 2週間プログラム:
- 宿泊先
- Merusaka Nusa Dua
5つ星クラスの高級リゾートホテル 各種レッスンはホテルをベースキャンプにして実施されるため送り迎えの負担がなく通学利便性が高いプログラムです。
フーコック島のサマースクール2025
おすすめ!
🇻🇳サマースクール in アジアン・プレミアムリゾート「フーコック島」2025
[夏休み/2〜3週間]

世界ベストビーチ選出の「フーコック島」が学びの舞台★「ネイティブ講師」による英語漬けSTEAM学習&多国籍の仲間と共に成長する夏休みプレミアムサマーキャンプ
presented by STUDY IN PARADISE (SQUARE GROUP Co., Ltd.)
日本との時差はわずか2時間。
ベトナム屈指のヨーロッパスタイルの国際的なリゾート地であり、世界のベストビーチ100選で第2位に選ばれたエメラルドグリーンの海と、クリームのように滑らかな白い砂浜が広がるベトナム最後の楽園「フーコック島」。
アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ等出身のネイティブ講師による「STEAM」システムを取り入れたレッスンでは、体験型の学びを通じて、自ら考える力を育むとともに、創造性や問題解決能力を自然に身につけることができます。
この夏開催される「フーコック島」を舞台としたサマーキャンププログラムでは、STEAM教育を基盤とし、Art&Sport 活動を豊富に取り入れたオリジナルカリキュラムを通じて分野を横断した学びを深めます。
プログラムを通じてクリティカルシンキングや革新的な発想力を引き出すことを目指します。
宿泊&レッスンは五つ星クラスのリゾートレジデンスホテル内で行われるため、安心安全便利に効率よくプログラムに参加可能。フーコック島ならではのアクティビティも盛りだくさんな家族みんながハッピーになれるスペシャルプログラムです。このサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 5〜12歳のお子様とその保護者
※5歳(60ヶ月)以上のお子様から参加可能です。 - 開催日程
-
7月28日(月)〜8月15日(金)
- 2週間プラン
- 3週間プラン
※上記はフーコック島現地日曜日IN→土曜日OUTのスケジュールとなります。土曜日フーコック島現地INも可能です。学習プログラム&アクティビティーは現地入り後月曜日から開始となります。 - 参加費
[親子2名様分] -
- 2週間プログラム:
$3,950〜 - 3週間プログラム:
$5,500〜
日本円概算・詳細≫
※滞在期間・お子様参加人数・帯同人数や滞在先のお部屋タイプ等により費用が変わります。詳しくはお問い合わせください。 - 2週間プログラム:
- 宿泊先
- Premier Residences Phu Quoc Emerald Bay Managed by Accor
※5つ星クラスの高級リゾートレジデンスホテル。
※各種レッスンはホテルをベースキャンプにして実施されるため送り迎えの負担がなく通学利便性が高いプログラムです。
台湾の中国語サマースクール2025
おすすめ!
🇹🇼はじめての中国語体験★小学生向けサマースクール in 台湾 2025
- サマースクール
- サマーキャンプ
- 中国語
- 小学生
- 台湾
- 台湾の中国語サマースクール
- 現地日本語サポートあり

はじめての中国語体験★小学生向けサマースクール in 台湾
presented by 元気児童語文短期補習班
日本から約3時間。気軽な子連れ海外旅行先としても大人気の台湾の首都台北にて8月に6泊7日で中国語サマースクール・サマーキャンププログラムが開催されますよ!
台湾の日本語塾で日本語を学ぶ日本が大好きな中国語ネイティブの小学生と交流しながら、親子ではじめての中国語体験 & 魅力的な台湾文化を知る観光を楽しんでみませんか? プログラム中は、現地在住日本人スタッフが24時間体制でサポートいたしますので安心してご参加いただくことができます。このサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 小学1〜6年生(7〜12歳)とその親御様
- 開催日程
-
2025年7月28日(月)~8月16日(土)よりご希望期間(6泊7日)
- A日程:7月28日(月)~8月2日(土)
- B日程:8月4日(月)~8月9日(土)
- C日程:8月11日(月)~8月16日(土)
※上記日程A,B,C日程のいずれかの期間をお選びいただきご参加いただけます。 - 参加費
- 9万8000円
※上記は大人1名、子供1名の1週間のプログラム参加費です。大人・子供それぞれの人数の追加参加も可能です。詳細はお問い合わせください。 - 宿泊先
- ホテル
※ご宿泊先は自己手配いただきます。宿泊先選定のアドバイス可。
セブのサマースクール
募集終了
🇵🇭お子様は英国ケンブリッジ大学提携セブ名門インター校のサマーキャンプに特別参加&ママは終日オールマンツーマンレッスンで英語漬け!親子で英語力UPを楽しむ特別サマープログラム in セブ

毎日英語漬けで短期間で一気に英語力&英語コミュニケーション力UP! 英語力・EQ・IQ・クリエイティビティーを育む親子サマープログラム in セブ
セブの現地名門インターナショナルスクール(英国ケンブリッジ大学提携校)及び、インター受験で実績多数のチュートリアルセンターにて英語でアート&クラフトの作品作りを楽しみながら「IQ」と「EQ」を育む2〜6歳の未就学児向けの特別なサマープログラム募集が開始いたしました。
お子様がセブの名門インター校&チュートリアルセンターでのサマープログラムご参加中は、終日英語漬けで短期間に一気に英会話力&英語コミュニケーション力UPを図りたいママ&パパ向けのオールマンツーマンでの英会話レッスンをご提供。
セブ現地インター校の夏休み期間中だからこそ実現したこのプログラム!
世界各国から集まる現地インター在籍のご子息・ご子女と共にお子様は学び、お子様がインター校&チュートリアルセンターで学んでいる間は親御様も集中して終日英語漬け環境で一気に英語力UPを可能にした現地インター校の夏休み期間限定の親子プログラムです。
- 対象年齢
- 2〜6歳(未就学児)とその親御様
- 開催日程
- 募集終了
- 参加費
- 1週間:[大人1人+子供1人]約24万8000円/親子2名〜
- 宿泊先
- ホテル
アメリカのサマースクール
募集終了
🇺🇸世界No.1評価の歴史あるプログラムが米国西海岸の州立大学で開催!「LEGO®&ロボティクス」STEMサマーキャンプ in カリフォルニア

世界中の子供達と共に大成長する夏休み!アメリカ“シリコンバレー”の中心都市に位置するカリフォルニアの州立大学を舞台にLEGO®&ロボティクスで学ぶSTEMサマースクール
シリコンバレーの企業に最も多くのエンジニアリング、コンピュータ科学、ビジネス専攻の卒業生を送り出している米国西海岸カリフォルニア「サンノゼ州立大学」のキャンパスを舞台に講師と共に「LEGO®ロボット」を利用しながら、ブロックコードの技術や、STEMを元にしたカリキュラムで学ぶ「LEGO®&ロボティクスキャンプ」がこの夏開催されます!
シリコンバレーの中心都市サンノゼにて世界中の子供達と共にインターナショナルな英語環境で学ぶこのサマーキャンプは、小学生(低学年〜高学年/7歳〜12歳)が参加可能です。
資格を持った経験豊かなESL講師によるレッスンがイングリッシュオンリーポリシー(EOP)にてレッスンは行われますが、本プログラムは世界各国(30カ国以上)から子供達が集まるサマーキャンプのため、参加者はアメリカやカナダの中学校・高校へ進学できる英語力を持つネイティブレベルのお子様から、英語に触れるのははじめてという初心者のお子様まで様々です。
多様性の高い環境で英語を学ぶことで、他の子供たちから刺激を受け、自分の英語に自信がついたり、意欲がわいたり、英語が好きになることを目指しています。
参加期間は1週間〜5週間の期間で1週間単位でお申込が可能です。日本語にてお気軽にご相談ください。
- 対象年齢
- 7〜12歳(小学生・低学年〜高学年)
- 開催日程
- 募集終了
- 参加費
- 宿泊先
- 大学学生寮@シリコンバレー
2025年開催!日本国内・関東圏・東京23区の英語で学べるサマースクール
おすすめ!
夏休み!2歳から参加できる英語環境でクリエイティブな能力を育む「アート×英語」サマーキャンプ in 渋谷・東京
- サマースクール
- サマーキャンプ
- 英語
- 幼児
- 小学生
- 東京
- 都内
- 渋谷
- 日本語サポートあり
- 国内英語サマースクール
- 小学生向け英語サマースクール
- 現地日本語サポートあり
- 英語で学ぶサマースクール
- 関東のサマースクール

【都内・渋谷/代官山エリア開催】
都内インターナショナルプリスクールでプチ留学気分!「英語漬け」アート・サマースクール
presented by 東京クリエイターズキッズ プリスクール
英語で進行されるプリスクールのプログラムに「キャンプ生」としてご参加いただけます。
週ごとに変わるテーマにそってカラフルでクリエイティブな夏の思い出を一緒に作りましょう!
- Art
- Music
- Dance
- Face paint
- Puppet show
- Sensory play
etc…
多様で多彩なアートの世界を縦横無尽に音楽・運動・英語コミュニケーションでアーティスティックに楽しむクリエイティブな"英語漬け"サマーキャンプ。夏休み期間中に2〜6歳のお子様を対象に特別開催されます。
兄弟姉妹、お友達と一緒にご参加も大歓迎です!
人気プログラムにつきお問い合わせ・お申込みはお早めにこのサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 2〜6歳(未就学児・小学生)
6歳以上で小学生のお子様でご参加ご希望の方はご相談ください。 - 開催日程:
-
2025年 夏休み中
- 7月7日(月)〜9月6日(土)
- 参加費
- ¥10,450〜/日
おすすめ!
サイエンス・クッキング・アート…日替わりで変わるテーマをオールイングリッシュ楽しむ★サマースクール2025 in 三田・東京
- サマースクール
- 英語
- 幼児
- 小学生
- 東京
- インターナショナルプリスクール
- 英語初心者OK
- STEM
- クッキング
- アート
- 英語で学ぶサマースクール

【都内・三田/麻布十番エリア開催】
英語初心者もOK!科学・アート・料理を通じて楽しく学ぶ英語サマースクール2025
presented by Go Global Inter Kids
Go Global Inter Kidsのサマースクール2025は、英語で遊び・学ぶことを目的とした特別プログラムです。
日替わりで変わるテーマを「オールイングリッシュ」で体験しながら、英語力だけでなく、非認知能力や学習習慣も自然と身につきます。
- サークルタイム
- クッキング
- アート
- STEM
やさしく丁寧な先生が英語でサポートしてくれるので、英語が初めてのお子さまでも安心してご参加いただけます。
この夏、英語での新しい体験を通して、お子さまの可能性を広げましょう!
人気プログラムにつき、お問い合わせ・お申込みはお早めに。詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 1.6〜6歳(未就学児)
- 開催日程
-
2025年 夏休み中
- 7月28日(月)〜8月1日(金)
日替わりのテーマ詳細はお問い合わせください。 - 参加費
- ¥20,000(税込)/2日間〜
おすすめ!
アート×サイエンス×自然体験×SDGs探究学習!想像力・表現力・英語コミュニケーション力をUpするサマースクール2025 in 日本橋・東京
- サマースクール
- 英語
- アート
- 探究型学習
- 体験学習
- 自然体験
- SDGs
- 英検対策
- インターナショナルプリスクール
- 幼児
- 小学生
- 英語で学ぶサマースクール
- 国内英語サマースクール
- 小学生向け英語サマースクール

【都内・日本橋/人形町エリア開催】
アウルインターナショナルスクールの英語サマープログラムで、夏を英語と探究で彩ろう!
presented by OWL International School
英語×体験型学習で、2歳から小学生まで夢中になる夏休みを!
アウルインターナショナルスクールでは、今年も夏休み期間中に特別なサマープログラムを実施します。
スピーキング・リーディング・ライティングなどの英語学習に加え、以下のような体験型アクティビティを外国人講師によるオールイングリッシュで行います。
※英検対策コースのみ日本人講師になる場合があります。
- 五感をフルに使ったアート
- サイエンス実験
- 自然体験
- SDGsをテーマにした探究型学習
さらに、日帰り遠足や工場見学など、夏ならではのスペシャルプログラムもご用意。
1日から参加OK! 英語初心者や外部生の方も大歓迎です。お友達を誘って、ぜひアウルインターナショナルスクールへお越しください。
お問い合わせ・お申込みはお早めに。詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 2〜12歳(プリスクール〜小学生)
- 開催期間
- 2025年7月15日(火)〜8月1日(金)
※英検対策クラス(3〜12歳)のみ実施期間が<7/15〜7/18>となります。 - 参加費
-
8,500円(税込)/日
※参加人数やプログラム内容により変動します。
※アフタヌーンクラス(3〜12歳)・英検対策クラス(3〜12歳)の参加費は4,000円/日(税込)です。 - オプションサービス
-
- 延長保育サービスあり(早朝・夜間対応)
- 送迎サービスあり(片道・往復/エリア対応)
- スクールランチあり(アレルギー7品目に対応)
おすすめ!
「地球の歴史」と「進化」を英語で学び探求しよう! 楽しもう! 英語力&アカデミックな力を伸ばす夏休み英語サマーキャンプ in 銀座エリア・東京 & 新浦安エリア・千葉 同時開催
- サマースクール
- サマーキャンプ
- 英語
- 幼児
- 小学生
- 東京
- 都内
- 銀座
- 築地
- 新富町
- 千葉
- 新浦安
- 日本語サポートあり
- 国内英語サマースクール
- 小学生向け英語サマースクール
- 現地日本語サポートあり
- 英語で学ぶサマースクール
- 関東のサマースクール

【都内・銀座/築地エリア & 千葉新浦安エリア開催】
オールイングリッシュで学ぶ「地球の歴史」と「進化」★
STEAM✕英語に興味のあるお子様にピッタリ★人気のプリスクール&英語学童 4校で同時開催!オールイングリッシュで学ぶサマースクール
presented by サンシャインキッズアカデミー
毎年恒例のオールイングリッシュで学ぶことができる未就学児〜小学生向けのサマースクールが今年もSunshine Kids Academy/サンシャインキッズアカデミー(SKA)東京・千葉のキャンパスで同時開催されます! 今年のサマースクールプログラムのテーマは「Learning through Adventure(冒険を通じて学ぶ)」です。
サマープログラム期間中は、
- 日替わりSTEAMラーニング
- ミュージック・ムーブメント
- アート&クラフト
などお子様にとって楽しく学ぶことができるプログラムも満載。アカデミックプログラムや楽しい遠足など特別な企画もご用意しています!
対象年齢は6ヶ月〜12歳。英語力はもちろんのことアカデミックな成長も期待できる充実のサマースクールです。
会場は、サンシャインキッズアカデミーの東京キャンパス(銀座・築地・新富町エリア)と、千葉キャンパス(新浦安エリア)です。
今年の夏休みは、冒険を通じて学ぶをテーマに英語でサイエンスを探求しながら、英語のシャワーを浴びながら楽しいアクティビティーを体感できる機会をお子様にプレゼントしてみませんか? サマースクール期間中であれば最短3日間〜参加可能なサマースクールです。
※事前要予約制
日本語でお気軽にお問い合わせください。
- 対象年齢
-
- プリスクール:6ヶ月〜3歳
- キンダーガーテン:3〜6歳
- 小学生:7〜12歳
※サマースクール参加は外部生の方もご参加が可能です
※会場や年齢によって空き枠が異なります。年齢ごとの空き枠は各校ページよりお問い合わせください。 - 開催日程:
- 2025夏休み中
- 7月22日(月)〜8月30日(金)9:00〜18:00
※3日間もしくは5日間いずれかを選び参加申し込み可能[要予約] ※延長(30分ごと)可能 - 参加費参考
- ¥23,100/3日間〜
東京会場[6ヶ月〜6歳]
Sunshine Kids Academy東京キャンパスへ空き枠を問い合わせる
東京会場[〜12歳]
SKAアフタースクール ラボ&スタジオ東京キャンパスへ空き枠を問い合わせる
おすすめ!
英語で楽しむ楽しいアクティビティー満載! 渋谷・松濤エリアの老舗人気スクールが開催するサマースクール in 渋谷・東京
- サマースクール
- サマーキャンプ
- 英語
- 幼児
- 小学生
- 東京
- 都内
- 渋谷
- 日本語サポートあり
- 国内英語サマースクール
- 小学生向け英語サマースクール
- 現地日本語サポートあり
- 英語で学ぶサマースクール
- 関東のサマースクール

【都内・渋谷エリア開催】
英語で「クッキング」「アート」「サイエンス」「水遊び」…等、都内プリスクールで英語で楽しむサマースクール
presented by ライフリトル松濤インターナショナルプリスクール
今年も「ライフリトル松濤インターナショナルプリスクール」の楽しいアクティビティー満載のサマースクールがはじまります!
- クッキング
- アート
- サイエンス
- 水遊び
- 体操
- 絵画
や、他にも楽しいプログラムをご用意してお待ちしております。
曜日別にテーマを設定してますので、お子様の好きなアクティビティを選んで最短1日からご利用可能です。
人気プログラムにつきお問い合わせ・お申込みはお早めにこのサマースクールの詳細情報をチェックする≫
- 対象年齢
- 1〜8歳(未就学児・小学生)
- 開催日程:
- 2025年夏休み中
開催予定
おすすめ!
最低1日から参加可能! 英語×アート×五感で楽しむサマープログラム2025 in 中野・東京
- サマースクール
- 英語
- アート
- 幼児
- 東京
- 中野
- 江古田
- 目白
- 高田馬場
- バイリンガル保育
- 英語で学ぶサマースクール

【都内・江古田/目白/高田馬場/中野エリア開催】
子どもの「楽しい!」を引き出す体験型英語サマープログラム
presented by Fairy Tale バイリンガルアート保育ルーム
Fairy Taleの夏の特別企画「サマープログラム2025」では、遊びを通して自然に英語を学べる体験が待っています。
好奇心旺盛な子どもたちが、絵の具遊びやTシャツ作りなどのアートアクティビティを通して、英語の世界にぐんぐん引き込まれていきます。
子どもたち一人ひとりのペースに寄り添うことで、英語が初めてのお子さまでも安心して参加できます。
今年のテーマは「Color」!
五感をフルに使って、英語で感じる4日間を一緒に楽しみましょう!
- 対象年齢
- 3歳〜6歳(就学前のお子さま)
- 開催日程:
-
2025年夏休み中
7月22日(火)〜7月25日(金)
- Morningコース:08:30〜12:30
- Full dayコース:08:30〜16:30
- 参加費
- ¥5,280/1日〜
サマースクールとは? – 英語×夏休みの短期学習+体験型プログラム

英語サマースクール(インターナショナル・サマーキャンプ)とは、夏休みに開催される英語漬け×体験型の短期教育プログラムです。語学研修・異文化交流・自然体験などが組み合わされ、現地や世界中の子どもたちと学び合います。
「英語を話すきっかけを作りたい」「国際感覚や非認知能力も育てたい」という家庭にとって、サマースクールは短期留学や語学キャンプの中でも最も実践的で効果的な方法として人気が高まっています。
6月下旬〜8月下旬を中心に、語学学校・インターナショナルスクール・大学・NPO・企業などが主催し、未就学児から中高生まで幅広く対象。国内・海外両方で開催されています。
内容も多彩で、語学集中型・STEAM型・スポーツ・アート・文化体験型など、子どもの興味や目的に応じた選択が可能です。
最近は、家族旅行とあわせた「親子留学型」も注目されており、「英語を使う環境で親子一緒に学ぶ」スタイルに需要が集まっています。
実際の参加者からは「自信がついた」「外国の友達ができた」といった声も多く、語学力と同時に自立心・柔軟性・積極性を自然と育める点が特長です。
▼ よくある質問はこちら:申込時期・費用・単身参加などをQ&Aで詳しく解説
「サマースクール」と「サマーキャンプ」の違いは?

「サマーキャンプ」と聞くと、野外でテント泊を想像される方も多いかもしれませんが、海外の英語キャンプでは、日帰り型や宿泊型の英語・アクティビティプログラムとして定義されることが一般的です。
世界的には、サマースクール=学習・スキル習得重視、サマーキャンプ=体験・交流重視という構造が基本ですが、最近では語学+体験を両立したハイブリッド型も増えており、明確な区分が難しくなりつつあります。
特に小学生以下のプログラムでは両者の違いはほぼありませんが、中高生対象になると、目的やカリキュラム構成に応じて違いが明確になります。
「学習重視型」か「体験重視型」かの違いを見極めるために、申し込み前に以下のような特徴を比較してみましょう。
- サマースクール型:現地の語学学校・学校・大学などが提供する、英語学習やスキルアップが中心の学習型プログラム
- サマーキャンプ型:教育機関や団体が主催し、アクティビティ・自然体験・異文化交流など体験を重視したレクリエーション型プログラム
なお、中学生~高校生で英語力向上+将来の海外進学を見据える場合は、学習型(サマースクール型)がおすすめ。
一方、非認知能力の育成や体験を重視したい場合は、サマーキャンプ型が最適です。
関連Q&A:申し込み時期・費用・国選びなどはこちらのFAQをチェック
サマースクールの申込み時期&実施期間の目安

サマースクールは多くが1週間単位のプログラムで、各国の夏休みに合わせて実施されます。
1.実施期間の目安
- 欧米圏(アメリカ・カナダ・オーストラリアなど):6月下旬〜8月下旬。日本の夏休みより前倒し開始するものもあり要注意。
- 日本国内:7月下旬〜8月下旬。通学型の短期英語プログラムが中心。
2.申込み時期の目安
- 欧米圏プログラム:人気プログラムは1月末〜2月中には満席になるものも。春休み前後での申込みがおすすめ
- 安心申込み目安:参加したい年の5月GW前後までに申込&支払い完了を目指すと安心
- アジア・国内プログラム:受付は比較的柔軟で、実施直前でも空きがある場合も。気になる場合は個別で確認すると◎
3.注意すべきポイント
- 国や地域によって予防接種・検査・隔離の条件が異なるため、早めの確認が重要
- 航空券は夏休み期間に価格高騰が見込まれるため、申込み後すぐに手配するのが望ましい
- 席の確保は「申込書+入金順」が基本。キャンセルポリシーも事前にチェックを
関連Q&A:Q1:サマースクールはいつまでに申し込めば安心?
お子様にぴったりなサマースクール・サマーキャンプは?

サマースクール/サマーキャンプには多様なプログラム体系が存在します。「アウトドアが好き」「理系に興味」「芸術的な表現を伸ばしたい」…お子様の性格や関心に応じて最適なタイプを選びましょう。
プログラムタイプ8選
- アウトドア系:自然体験中心(登山・キャンプ・水辺活動)
- アカデミック系:数学・歴史・英語補強など講義形式中心
- サイエンス系:生物・化学・実験・科学探究
- テクノロジー/STEAM系:プログラミング・ロボット・レゴなど理系体験
- スポーツ系:球技・水泳・陸上競技など体力向上目的
- アート・音楽・演劇系:絵画・工作・舞台・パフォーマンス
- 語学集中型:英会話・発音・語彙強化など英語学習中心
- 英語&文化体験型:英語+現地文化体験&アクティビティ融合
参加スタイルの選び方
- プチ親子留学スタイル:未就学児〜小学生に最適。保護者添附型で安心感あり
- 単身こども留学スタイル:中高生に人気。寮やホームステイでの自己挑戦型
選び方のポイント
- 理想の経験(語学、非認知能力、リーダーシップなど)を明確化
- 保護者同行・日本語サポートの有無は年齢次第で重要性変動
- 寮滞在かホームステイかで、生活スキルと英語環境が異なる
どのプログラムタイプが合うか迷った場合は、Q5:どんな子にどのタイプのサマースクールが合う?をご覧ください。
【海外】の英語サマースクールに参加するメリットは?

“英語集中型プログラム×国際交流”で、実践的な語学力とグローバルな視野が育つ。
プログラムによっては、例年40か国以上から子ども達が集まり、夏の終わりには世界中に友達ができているという声も多数。
普段通う学校や国の枠を超えた子供同士のつながりができることもサマーキャンプ・サマースクールに参加する大きなメリットです。
普段の学校では得られない国境を越えた友情や多様性の体験が、大きな刺激と成長のきっかけになることも魅力的です。
また、語学力はもちろんのこと、バランスの良い国際感覚や柔軟性、責任感、自立心、協調性、社会性、積極性…など、将来の進学やグローバル社会で求められるスキルである“非認知能力”も養うことができるので、様々な教育効果を期待した親御さんに人気で毎年のリピーターが多いのも特徴です。
関連Q&A:Q2:海外と国内、どちらのサマースクールが良い?
【日本国内】の英語サマースクールに参加するメリット

通学圏で参加しやすく、安全・安心な学びの場
- 徒歩・電車で通える国内開催で、保護者の送迎やサポートも簡単
- 海外渡航不要で、共働き家庭や短期参加にも最適
インター校・英語学童の入学前体験に最適な理由
- 実際の英語環境を通して、お子様の英語習熟度と適応力を事前チェック
- 興味のあるスクールの雰囲気や教育スタイルを体感できる貴重な機会
多様な参加者とのリアルな国際交流
- 外国籍の子どもと一緒に学べる環境も増加中
- ネイティブ講師による授業だけでなく、異文化理解も深めることが可能
例えば、首都圏(東京・横浜・千葉)などを含む首都圏や、沖縄などの地方での圏開催プログラムは、国内からのアクセスもよく、海外渡航に不安のあるお子様やご家族の初めての英語体験には特におすすめです。
関連Q&A:Q3:国内サマースクールはどんな家庭・子どもに最適?
サマースクール&サマーキャンプ選びのチェックポイント

参加前に以下のポイントを必ず確認しましょう。お子様に最適なプログラム選びができます。
- コンセプト・内容:英語学習重視?アクティビティ中心?目的に合った内容か
- 対象年齢・英語レベル:お子様の発達段階にマッチしているか
- 参加者構成:国籍・年齢層・人数構成はどうか
- 保護者同行・送迎:同行が必要か/送迎サポートはあるか
- 費用構成:授業料・宿泊・食事・アクティビティ代が含まれているか
- 期間・日程:1週間単位か?日本の夏休みに合う日程か
- 宿泊先の形態:寮・ホテル・ホームステイなど環境は適切か
- 日本語サポート:初心者向けならどの程度日本語対応があるか
- 医療・検疫・ビザ:予防接種・PCR・隔離・ビザの必要要件は何か
手配と注意点
- プログラム料金に航空券・保険・送迎が含まれているかを必ず確認
- 航空会社や旅行会社主催でない場合、航空券は各家庭で手配が基本
- 参加目的(学習or体験)に応じて、プログラム難易度や環境を調査
- 世界中から集まる人気プログラムは、英語習熟度に加え異文化適応力も重要
関連Q&A:Q4:費用には何が含まれていますか?
安心参加のために知っておきたい注意点&失敗例

「思っていた内容と違った」「子どもが馴染めなかった」…サマースクールやプチ親子留学でよくある後悔は、事前準備で防ぐことが可能です。
英語サマースクール&インターナショナルキャンプよくある失敗例&その対策
-
プログラム内容がミスマッチ:
例:「語学重視」を求めたのに実際はアクティビティ中心だった → 語学力をUpするキャンプなのか、英語イマージョンでアクティビティーを行いながらコミュニケーション力Upなのか。目的と内容の一致を必ず確認する -
英語レベルが合わず子どもがストレスに:
レベルが高すぎて授業について行けなかった → 英語力とサポート体制を事前確認 -
寮生活でホームシック:
初めての寮生活や海外体験に子どもが不安を抱いた → 生活準備と心構えを親子で共有 -
保護者の期待と実際のギャップ:
学習成果ばかり期待していたら体験重視型だった → 公式資料・口コミ・実績を比較して選ぶ
参加前に必ずチェックすべきポイント
- プログラム主旨(語学/体験/文化交流)とお子様の目的にズレがないか
- 保護者参加必須のプチ親子留学タイプなのか、単身参加が基本のジュニアキャンプ型なのか
- 参加者国籍比率。日本人向けのプログラムなのか、世界各国から子どもたちが集まるインターナショナルキャンプなのか、現地校に短期留学するタイプの現地イマージョン型なのか
- 英語力の目安、日本語サポートの有無、フォロー体制
- レッスン中は、完全英語イマージョン型のオールイングリッシュなのか、日本語の説明が若干でも入るのか
- 滞在スタイル(寮 or ホームステイ)と生活面のサポート内容
- 主催団体の信頼性、緊急時対応・安全体制の有無
失敗しないための秘訣:
参加者の口コミやレビューも含めた一次情報を徹底チェックしましょう!
関連Q&A: Q7:年齢によっておすすめのサマースクールは違いますか?
※情報の信頼性確保のため、各プログラムの公式資料・規約・参加者のクチコミ・レビューなどを含む第三者評価の確認も忘れずに。
【2025-2026年最新】サマースクール&サマーキャンプのよくある質問まとめ

Q1:サマースクールはいつまでに申し込めば安心?
答え:GW前の4月下旬頃までに申し込むのが安心です。
理由:人気プログラムは春休み前に満席になることが多いためです。
補足ポイント:
- 申込締切前かつ空きがあれば、7月中旬でも申込可能
- GW後は航空券価格が高騰する傾向があります
- 受験年など「今年がベスト」の家庭は、早めに空席確認をおすすめします
Q2:海外と国内、どちらのサマースクールが良い?
答え:英語環境を重視するなら、海外が最適です。
理由:多国籍の子どもたちとリアルな交流ができ、ホームステイでは一日中英語漬けの生活を体験できるためです。
補足ポイント:
- 短期間でも異文化環境に深く浸かれる貴重な体験が可能
- 語学力だけでなく、自立心・柔軟性・国際感覚が自然に育つ
- 将来の海外進学やグローバルキャリアを視野に入れる家庭に特におすすめ
Q3:国内サマースクールはどんな家庭・子どもに最適?
答え:通学で参加したい家庭に最適です。
理由:徒歩や電車で通える通学型が多く、海外渡航が難しい年でも国際体験ができるためです。
補足ポイント:
- 通学型のため送迎がしやすく、共働き家庭にも便利
- 海外へ行けない年でも、英語環境・多国籍交流の機会が得られる
- インターナショナルスクールや英語学童に興味のある家庭にとっては、入学前の体験機会として最適
Q4:費用には何が含まれていますか?
答え:授業料・宿泊費・食事が基本です。
理由:多くのプログラムで学習・滞在・食事がセットになっていますが、航空券や保険は自己手配が原則のためです。
補足ポイント:
- 親子プログラムでは、親子分の宿泊費・食費が含まれるのが一般的
- 部屋タイプ(個室・相部屋)や宿泊人数によって追加料金が発生する場合あり
- 航空券・ビザ・現地送迎費・旅行保険などは別途必要なケースが多いため、事前に詳細確認を
Q5:どんな子にどのタイプのサマースクールが合う?
答え:興味・性格・目標に合う内容選びが最適です。
理由:学習型・体験型・スポーツ・アート・プログラミング・STEAM型など多様で、子どもの個性や成長段階によって向き不向きがあるためです。
補足ポイント:
- 体験・アクティビティ重視:好奇心旺盛で新しいことが好きなお子様に最適
- 語学集中型:英語力の強化や将来の留学を見据えるお子様におすすめ
- STEAM(科学・技術・工学・アート・数学)・テック系:プログラミングや理科系に興味がある小中学生に人気
- 申し込み前にプログラムの主旨・アクティビティ内容・対象年齢・必要な英語力要件を必ず確認しましょう
Q6:英語サマースクールの国選びで重視すべき点は?
答え:目的と治安・時差・英語環境で選ぶのが最適です。
理由:治安・時差・医療体制・言語環境・国民性によって、滞在の快適さや学習効果が大きく変わるため。
補足ポイント:目的別に国を選ぶのが成功のカギです。
- 初めての海外参加:カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・マレーシア(治安良好、時差少なめ、英語圏)
- 体験重視:セブ島・バリ島・フーコック島・マレーシア(自然・文化・多民族環境を体験できるアジア圏英語留学)
- 海外進学志向:イギリス・アメリカ・カナダ・オーストラリア・マレーシアなど、大学進学率や教育制度の評価が高い国
- 注意点:国によってビザ申請や予防接種の要件が異なるため、参加前の確認は必須
Q7:年齢によっておすすめのサマースクールは違いますか?
答え:年齢や発達段階に合ったプログラム選びが最適です。
理由:未就学児〜小学生は親子留学型の体験重視、中高生は単身参加可能なジュニアキャンプ型の語学集中・寮滞在など、自立度に応じた適性があるためです。
補足ポイント:年齢別に重視すべき選定基準があります。
- 小学生以下:保護者同行の可否、日本語対応の有無、安全面サポートを重視
- 中高生:自立心・語学力・進路意識に応じたプログラム(寮滞在・集中講座型など)が最適
- 全年齢共通:発達段階や英語力に適した活動内容か、対象年齢とのマッチングを必ず確認
Q8:子どもはサマースクールに単身で参加できますか?
答え:中高生以上なら単身参加できるプログラムが多数あります。
理由:未就学児や小学生は年齢制限や保護者同伴条件が設けられていることが多く、安全面への配慮が必要なためです。
補足ポイント:単身参加を支援するサポート体制も整っています。
- 中高生:多くの海外・国内プログラムで単身参加が可能
- 小学生以下:年齢制限や保護者同行条件があるケースが一般的
- 不安な方:航空会社の「アナカンパニード・マイナー(UM)」制度の利用で出発〜到着まで空港スタッフがサポート
※アナカンパニード・マイナーとは:航空会社が提供する未成年向け単身渡航サポート。子どもの搭乗・乗継・到着までを空港職員が付き添うサービスで、年齢や条件は航空会社によって異なります。
今回の【海外&国内】英語サマースクール&サマーキャンプ特集とQ&Aでは、多くの保護者が気になる「申込時期・費用・内容・国の選び方・単身参加の可否」などの疑問にお答えしました。
上記を参考に、お子様に最適なプログラムを見つけ、この夏の貴重な学びと成長の機会につなげてください。
\口コミもチェック/
編集部厳選★夏休み英語で学べるサマースクール&サマーキャンプ一覧2025-2026
