無料で人気の『英語絵本』を何冊でも!子供の英語多読をお助けする便利アプリ★
- 内海 裕子 (hiroko utsumi)
- Glolea! 編集長・英語学習コーチ・元米国公立校(幼小中高)講師
人気の「英語絵本」を無料で読む方法はある?

▲英語圏の海外でも未就学児から英語絵本の多読をすすめられています!アメリカでは5歳までに1000冊チャレンジをするキャンペーンも開催されるなど、絵本を効果的に利用し子供の読書を推進しています。
Glolea![グローリア]読者のママの中には親子英語に「英語絵本」の読み聞かせを積極的に活用したい! という方も多いのではないでしょうか。
しかし、初心者の場合、英語の絵本は何を選べばよいのか良くわからないばかりか、色々揃えてみたくてもチャレンジしづらく躊躇している方も多いのではないでしょうか。また、子供が現在楽しめる英語レベルを知るためにも色々試し読みしたい…という方もいらっしゃると思います。
実は、各地の図書館には思っている以上に「英語絵本」の所蔵が数多くあります。
海外でもベストセラーの人気&話題の「英語絵本」から、日本でもおなじみの「英語絵本」まで。図書館を利用すれば、様々な絵本が無料で読み放題です!
探している「英語絵本」がお住まいの近くの図書館に所蔵していない場合でも、同管轄の地区内で図書が見つかれば、遠方からでも予約した図書を運んでくれるサービスもあるので大変便利です。
便利アプリ「Libron(リブロン)」を利用して英語絵本を無料で楽しむ!
図書館に「英語絵本」があるのは知っているけれど、図書館で本を予約する手続き自体がちょっと不便で面倒くさい…と思っているママも多いと思います。
実は、お目当ての「英語絵本」が図書館にあるかを簡単に知るための便利な無料ツールがあるのです。
Libron(リブロン)というWebアプリをご存知でしょうか?
お使いのブラウザにインストールするだけで、Amazon のページから最寄りの図書館にお目当ての書籍の蔵書があるか検索・確認ができ、クリックひとつでスムーズに図書の貸出予約までを可能にするとても便利なWebアプリです。

▲お使いのブラウザにインストールすればAmazonの検索結果ページから最寄りの図書館に気になる英語絵本やその他書籍の所蔵があるか確認可能。無料で利用できて便利!
全国6000以上の図書館(1100館以上の大学図書館を含む)に対応しているシステムで、各種ブラウザ(Google Chrome、Firefox、Safari)に対応。iPhoneのブラウザアプリにも対応しているのでとても便利です。
気になっている「英語絵本」が、最寄りの図書館で借りれるかどうかAmazonを利用して無料で確認ができるので忙しいママにはとても便利なサービスです! ぜひ利用してみましょう。
Glolea![グローリア]のインタビュー等にご登場された子供英語の専門家や、プリスクールの先生、親子英語で「英語絵本」を積極的に活用しているママ達が厳選した【保存版】人気の子供向け「英語絵本」はコレ!ママ&専門家おすすめの絵本一覧から、お子様にとってのはじめての一冊を選ぶのも良いでしょう。
ブラウザにLibronをインストールした後、ためしに上記記事からAmazonで絵本を選び、お目当ての「英語絵本」が図書館にあるかを確認してみてください。
CD付きの英語絵本も無料で利用できる?
発音に自信のないママは、CD付きの「英語絵本」を探したい…というニーズもあると思います。図書館にはCDつきの英語関連本も所蔵が多くありますのでぜひ探してみてください。
もし、欲しい図書がない場合は、最寄りの図書館で購入してもらうようリクエストすることも可能です。

▲女の子に大人気の「アナと雪の女王」のDC付き絵本。Glolea![グローリア]編集部のある東京都・世田谷区には所蔵あり。一度かりてみて、子供のレベルにあっているか確かめられるのはとても便利!
基本的には有名どころの人気「英語絵本」は一通り図書館に揃っていますので、Libronを利用してスムーズに図書を借りることができるとお財布にも優しくママも嬉しいですね!
また、お子様が気に入った「英語絵本」はぜひ購入し、手元に置いていつでもお子様が好きなタイミングで何度でも読める状態にして上げられるといいですね。
最終的にはお子様が一人で「英語絵本」を読めるだけのリーディング力が自然につくように、楽しくレベルUPしていきましょう!
ママも英語絵本を通じて、受験英語だけでは得られなかった英語ならではのリズム感や、知らない言葉にも出会えるでしょう。「英語絵本」の読み聞かせを通じてママの英語力UPも期待できますよ!! ぜひ、親子で「英語絵本」の多読にチャレンジしてみてください。
「英語絵本」関連リンク
記事をお読み頂きありがとうございました!
みんなの評価: (件)
この記事を執筆したGlolea!アンバサダー
- 内海 裕子 (hiroko utsumi)
- Glolea! 編集長・英語学習コーチ・元米国公立校(幼小中高)講師
- 創刊11周年!ちょっとグローバル志向なママ&キッズのための情報サイトGlolea![グローリア]
Glolea![グローリア]創刊編集長・英語学習コーチ。編集歴20年以上(2002年〜)。 米国ニューヨーク州・ペンシルベニア州の公立幼小中高およびサマースクールで、日本文化や異文化コミュニケーションをテーマに授業を担当し、未就学児〜高校生まで累計約800名を指導。帰国後は、外国籍住人が7〜8割を占める東京都内の約40人規模の多国籍シェアハウスで、北米・中南米・ヨーロッパ・アフリカ・中東・アジア・オセアニアなど、世界各地から集まった人々と約5年間にわたり共同生活を送り、リアルな多文化共生、異文化理解、対話による平和的共存の可能性を体感。同時期に、リクルートと米国About.com社のジョイントベンチャー「All About Japan」創成期に参画。英語教育・留学・ライフスタイル・海外旅行分野などの編集・Webプロデュースを担当。以降、幼少期からのグローバル教育や英語教育分野を中心に、英語教育・親子留学・子どもオンライン英会話・バイリンガル育児など、約2000本を編集・監修し、自身も多数執筆・寄稿。累計では数千本に及ぶ編集実績を持つ。現在は英語・スペイン語・中国語・日本語の4言語を駆使し、平日はほぼ毎日、世界各国の保護者や働く女性とオンラインで対話・取材。教育・子育て・女性のライフスタイル・言語・歴史・テクノロジー・ウェルビーイングなど、多様なテーマで信頼性の高い情報を収集・発信している。著書に『子育てツイッター入門』。日経・AERA・NewsPicksほか、主要な教育・育児・女性キャリア媒体(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、Webメディア)で寄稿・監修多数。